コメント総数:439件
夕食が午後5時とか早すぎると夜の10時ころにおなかがすいてきます。がっつりは食べないですが、カップ麺とかはあります。
酒のつまみ程度
ですよねぇ。
サンドイッチ等の軽食ですね。昔は拉麺とか食べてたけど。
夜食までいきませんが、寝る前はお煎餅食べます。低血糖になりやすいので。
先日、お持ち帰り用巻き寿司買いすぎて、夜に食べきれず、深夜、映画鑑賞しながら残りを食べきりました。あと、ご飯でみたく本格的な夜食ではないけれど、同じに深夜の映画鑑賞時にポテチやスナック菓子、果物なんかを食べながらってのも過去に数十回はある。
晩飯が大体9時。寝るのが3時なんで何か食べる事もあるね。
ないです
コーヒーとお菓子、これやめたらもう少し痩せるかもしれん
遅くまで眠れなかったら腹が減ってしまう。カップ麺とかあったら食べないと気が済まなくなる(汗)。あんまり血糖値が下がり過ぎても眠れないらしいし。気休めカモだけど。何か甘い物を食べる楽しみがあってもいいと思いますし、何も食べないのに越したことはないけど。
あります
ダイエットの中日に食べてました。罪悪感の後、ダイエット再開。我慢しすぎるのもよくない。
夜シフト12時までの時は帰ってから呑んでツマミ食べます
夜10時過ぎると寝るタイムですが、食欲がある時。。そうめんを食べちゃいました。
フルーツとかお菓子
たまにあります。
年に二回くらい夜10時過ぎてからカップラーメンが食べたくなって、我慢できずに食べちゃう
酒を飲んで寝る前に今日も無駄な1日を過ごしたと反省したとき無性にカップラーメンやカップ焼きそばを食べてしまう。
観光旅行の宿で盛り上がった時にたまにあります。
たまにらですね
コメント総数:439件
夕食が午後5時とか早すぎると夜の10時ころにおなかがすいてきます。がっつりは食べないですが、カップ麺とかはあります。
酒のつまみ程度
ですよねぇ。
サンドイッチ等の軽食ですね。昔は拉麺とか食べてたけど。
夜食までいきませんが、寝る前はお煎餅食べます。低血糖になりやすいので。
先日、お持ち帰り用巻き寿司買いすぎて、夜に食べきれず、深夜、映画鑑賞しながら残りを食べきりました。あと、ご飯でみたく本格的な夜食ではないけれど、同じに深夜の映画鑑賞時にポテチやスナック菓子、果物なんかを食べながらってのも過去に数十回はある。
晩飯が大体9時。寝るのが3時なんで何か食べる事もあるね。
ないです
コーヒーとお菓子、これやめたらもう少し痩せるかもしれん
遅くまで眠れなかったら腹が減ってしまう。カップ麺とかあったら食べないと気が済まなくなる(汗)。あんまり血糖値が下がり過ぎても眠れないらしいし。気休めカモだけど。何か甘い物を食べる楽しみがあってもいいと思いますし、何も食べないのに越したことはないけど。
あります
ダイエットの中日に食べてました。罪悪感の後、ダイエット再開。我慢しすぎるのもよくない。
夜シフト12時までの時は帰ってから呑んでツマミ食べます
夜10時過ぎると寝るタイムですが、食欲がある時。。そうめんを食べちゃいました。
フルーツとかお菓子
たまにあります。
年に二回くらい夜10時過ぎてからカップラーメンが食べたくなって、我慢できずに食べちゃう
酒を飲んで寝る前に今日も無駄な1日を過ごしたと反省したとき無性にカップラーメンやカップ焼きそばを食べてしまう。
観光旅行の宿で盛り上がった時にたまにあります。
たまにらですね