コメント総数:219件
通りすがりに
かな!
子供が小さい頃に一度だけ
2~3回。
見に行ったというか列車の車窓から見えました。
テレビではよく見ていますが
大谷翔平の出身地で、田んぼアートをやっているところがあって、稲刈り前に見に行った。
テレビで見ました
県内にあるので見に行ったし、たまたま通ったり
むかし実家の近くの田んぼでカカシコンテストをやってた
たまたま通った時に、四〜五回あります
間違えました。ないです。
行田市のアート・蓮を見に行きました。
埼玉の行田に一度だけ大好きな漫画の作品が田んぼアートになるとのことで行きました!めっちゃ遠いのと、車がないとなかなか不便!
たまたま見かけることがあった
旅行中の通りすがりに運良く見れました。
あれは偶然だったけどすごいよかった!
地元でやっているので、季節になると歩いて見にいってました。 だんだんそれらしくなっていく様はわくわくします!
北海道美幌も田んぼではないけれど、畑アートですね。
何度もあるってそんな人稀少でしょ。選択肢はある/ないだけで十分では?
コメント総数:219件
通りすがりに
かな!
子供が小さい頃に一度だけ
2~3回。
見に行ったというか列車の車窓から見えました。
テレビではよく見ていますが
大谷翔平の出身地で、田んぼアートをやっているところがあって、稲刈り前に見に行った。
テレビで見ました
県内にあるので見に行ったし、たまたま通ったり
むかし実家の近くの田んぼでカカシコンテストをやってた
たまたま通った時に、四〜五回あります
間違えました。ないです。
行田市のアート・蓮を見に行きました。
埼玉の行田に一度だけ大好きな漫画の作品が田んぼアートになるとのことで行きました!めっちゃ遠いのと、車がないとなかなか不便!
たまたま見かけることがあった
旅行中の通りすがりに運良く見れました。
あれは偶然だったけどすごいよかった!
地元でやっているので、季節になると歩いて見にいってました。 だんだんそれらしくなっていく様はわくわくします!
北海道美幌も田んぼではないけれど、畑アートですね。
何度もあるってそんな人稀少でしょ。選択肢はある/ないだけで十分では?