コメント総数:517件
かつ丼とかとんかつ定食とかあまり食べなくなりました。
ラーメンから蕎麦・うどん、肉から魚中心に。年取ったな〜。
何を食べても美味しいと感じなくなった。なんでも少量で満腹となる
美味いものを食いたいと思わなくなった。
です。
わかいときは野菜系だったが、今は肉食系だね
サバ缶をよく買うようになりました
量が食べられない。ちょっと食べると膨れてしまって苦しくなるため。
脂っこい物,辛い物など、そして食が細くなりました。
子供の頃は、ほとんど食べたことがなかったカップ麺とか、即席麺を食べる頻度が増えた。一人暮らしなのでいい加減。野菜もモヤシとか1コ100円で買えるキャベツや大根、決まったものばかり。
脂っこい物が食べられなく成りました。昔は米軍基地レストランで分厚いステーキを頬張っていたのですが、今は焼き魚が一番です。
年が上がるほどにカロリーの高いものがあまり食べられなくなり、季節のものを意識して食べるようになった。
老化で歯が無くなったから、流導食になった。
妻が要介護状態となったため、貧相な食事に様変わりした。
むしろ変わらず食べてたらメチャクチャ太ったよ
食べる量が減った
激変してます。 10年前までは、カレーライスは2回お代わりして大皿で3杯食べていましたが、今は1杯限りです。 普通のご飯も、今は1杯のみです。 お正月の雑煮の餅も、大7個から中3個に減りました。
油濃い物は食べなくなったね!
作るのが面倒で…。祖母が私の齢だった頃は何とまめだったことか。
揚げ物は避ける様になり、食事の量も減りました。
コメント総数:517件
かつ丼とかとんかつ定食とかあまり食べなくなりました。
ラーメンから蕎麦・うどん、肉から魚中心に。年取ったな〜。
何を食べても美味しいと感じなくなった。なんでも少量で満腹となる
美味いものを食いたいと思わなくなった。
です。
わかいときは野菜系だったが、今は肉食系だね
サバ缶をよく買うようになりました
量が食べられない。ちょっと食べると膨れてしまって苦しくなるため。
脂っこい物,辛い物など、そして食が細くなりました。
子供の頃は、ほとんど食べたことがなかったカップ麺とか、即席麺を食べる頻度が増えた。一人暮らしなのでいい加減。野菜もモヤシとか1コ100円で買えるキャベツや大根、決まったものばかり。
脂っこい物が食べられなく成りました。昔は米軍基地レストランで分厚いステーキを頬張っていたのですが、今は焼き魚が一番です。
年が上がるほどにカロリーの高いものがあまり食べられなくなり、季節のものを意識して食べるようになった。
老化で歯が無くなったから、流導食になった。
妻が要介護状態となったため、貧相な食事に様変わりした。
むしろ変わらず食べてたらメチャクチャ太ったよ
食べる量が減った
激変してます。 10年前までは、カレーライスは2回お代わりして大皿で3杯食べていましたが、今は1杯限りです。 普通のご飯も、今は1杯のみです。 お正月の雑煮の餅も、大7個から中3個に減りました。
油濃い物は食べなくなったね!
作るのが面倒で…。祖母が私の齢だった頃は何とまめだったことか。
揚げ物は避ける様になり、食事の量も減りました。