コメント総数:927件
若い頃はビールが好きでしたが、体が冷えるので焼酎に変えました。何故かスイーツをたくさん食べたくなります。
なんでしょうねぇ若い頃のようにはね
小食になった
量が減りました
今は糖質摂取量が高くならないように意識してます。 とりあえずこれだけで体重15kg以上落とせて肥満領域を脱しました。
PM5時から飲み始めて、その時刻あたりからの記憶が無い。
刺身でご飯が食べれるようになった…
毎日の食事が大切と考え栄養バランスを考えて食べています。
多少感じますが、私は味オンチなので左程は変わりませんね。
年を重ねて食生活はやはり少なくなりましたしさっぱりするものばかりになりました
若い頃は野菜、酢の物、魚は嫌いだったが、今はむしろ肉より魚ですね。
食べる(食べれる)量が減った。
子供の頃や若い頃は薄味が好きで肉より魚だったのが、今では嘘のように濃い味と肉が好きになった。特に鶏肉に目がない。
そりゃそうだよ! ずっと同じじゃお化けだもね〜! なんせ自分で作ったものは美味しくなんだよ!っか飽きたんだね〜! 大体、同じようなものしか作らないから、味も同じだし! これが人に作ってもらえば美味しんだよね〜同じものでも!
健康に良いものを食すようになりましたね。
です。
肉より魚になりましたね。
甘いものが苦手になった メンチカツで胸焼けがしていたがハンバーグもダメになった
好きなものは変わりませんが、嫌いだったものも健康のためにすこしは食べるようになりました。苦手だった酢の物を食べることが多くなりました。
苦手だったラーメンが食べられるようになった
コメント総数:927件
若い頃はビールが好きでしたが、体が冷えるので焼酎に変えました。何故かスイーツをたくさん食べたくなります。
なんでしょうねぇ若い頃のようにはね
小食になった
量が減りました
今は糖質摂取量が高くならないように意識してます。 とりあえずこれだけで体重15kg以上落とせて肥満領域を脱しました。
PM5時から飲み始めて、その時刻あたりからの記憶が無い。
刺身でご飯が食べれるようになった…
毎日の食事が大切と考え栄養バランスを考えて食べています。
多少感じますが、私は味オンチなので左程は変わりませんね。
年を重ねて食生活はやはり少なくなりましたしさっぱりするものばかりになりました
若い頃は野菜、酢の物、魚は嫌いだったが、今はむしろ肉より魚ですね。
食べる(食べれる)量が減った。
子供の頃や若い頃は薄味が好きで肉より魚だったのが、今では嘘のように濃い味と肉が好きになった。特に鶏肉に目がない。
そりゃそうだよ! ずっと同じじゃお化けだもね〜! なんせ自分で作ったものは美味しくなんだよ!っか飽きたんだね〜! 大体、同じようなものしか作らないから、味も同じだし! これが人に作ってもらえば美味しんだよね〜同じものでも!
健康に良いものを食すようになりましたね。
です。
肉より魚になりましたね。
甘いものが苦手になった メンチカツで胸焼けがしていたがハンバーグもダメになった
好きなものは変わりませんが、嫌いだったものも健康のためにすこしは食べるようになりました。苦手だった酢の物を食べることが多くなりました。
苦手だったラーメンが食べられるようになった