コメント総数:927件
まず食事を摂る時間が変わりました(以前よりバラバラに)。あと、主菜は肉一択だったのが魚を結構美味しいと思う様になりました。 コッテリは変わらず好んで食べます。 1日一食でも耐えられる様にもなりました。
まず、量が減りました。酒量も落ちました。
ラーメン系が若い頃大好きだったが、そんなに食べなくなった。
食も細くなって
多少感じます。
麺類が好きだけど、若いころはそばは3人分ぐらい食べないと食べた気しなかったから蕎麦屋には入らなかった。歳を取ったら一人前でちょうどいいから蕎麦屋にも行く。
量が減ったな〜
子どもの頃苦手だったものが食べられるようになったり、20代の頃ほどたくさん食べられなくなったり。
元々、肉や油は体質的に受け付けなかったので気付かなかったのですが、生野菜が食べづらくなってきて、飲食店で数十年ぶりにハンバーグを頼んだら3分の1も食べられず、夫に食べて貰いました。
おでんを食べるようになった。
ちょっとした事ですぐ胸焼けするようになったので消化に時間のかかるような食品の摂取は控えている
食べるものが淡泊になった。
晩酌が要らなくなった
はい?
好みが若干変わりました
好き嫌いは変わらないが、一度に食べる量が少なくなったので、直ぐにお腹が空く。
脂っこいものは好きですが、少しですが前ほど食べられなくなりました。 でも体重は増えますが・・・
変わりました。
量が少なくなった 質的には 肉類をこのむように!
多少な。
コメント総数:927件
まず食事を摂る時間が変わりました(以前よりバラバラに)。あと、主菜は肉一択だったのが魚を結構美味しいと思う様になりました。 コッテリは変わらず好んで食べます。 1日一食でも耐えられる様にもなりました。
まず、量が減りました。酒量も落ちました。
ラーメン系が若い頃大好きだったが、そんなに食べなくなった。
食も細くなって
多少感じます。
麺類が好きだけど、若いころはそばは3人分ぐらい食べないと食べた気しなかったから蕎麦屋には入らなかった。歳を取ったら一人前でちょうどいいから蕎麦屋にも行く。
量が減ったな〜
子どもの頃苦手だったものが食べられるようになったり、20代の頃ほどたくさん食べられなくなったり。
元々、肉や油は体質的に受け付けなかったので気付かなかったのですが、生野菜が食べづらくなってきて、飲食店で数十年ぶりにハンバーグを頼んだら3分の1も食べられず、夫に食べて貰いました。
おでんを食べるようになった。
ちょっとした事ですぐ胸焼けするようになったので消化に時間のかかるような食品の摂取は控えている
食べるものが淡泊になった。
晩酌が要らなくなった
はい?
好みが若干変わりました
好き嫌いは変わらないが、一度に食べる量が少なくなったので、直ぐにお腹が空く。
脂っこいものは好きですが、少しですが前ほど食べられなくなりました。 でも体重は増えますが・・・
変わりました。
量が少なくなった 質的には 肉類をこのむように!
多少な。