コメント総数:1048件
そもそも身内でもない人の命日はほとんど知らない。
そこまで心の余裕がありません。こちらがどうなるのか分かりませんしね...
よくわからない
誕生日なら何度か
偉人をよく知らない。評価も定説はなくまちまち。
こっち
ないです。
オタクの聖地巡礼みたいなものでしょうか
ない?
偉人だろうが誰だろうが、命日を偲ぶなんてことはない。墓参りもしないし。
無いですね
有りません
変な記念学校やらマスクやら国葬やら統一教会やら……A(もちろんKも)は悪党だろが!
ないですね〜
偲んだところで自分には関係ない
ないかも
戦争の犠牲者に祈りを捧げることはあります。もちろん「母国の身勝手な戦争に巻き込まれた被害者」としての犠牲者です。
いいえ、ないですね
分からない。
コメント総数:1048件
そもそも身内でもない人の命日はほとんど知らない。
そこまで心の余裕がありません。こちらがどうなるのか分かりませんしね...
よくわからない
誕生日なら何度か
偉人をよく知らない。評価も定説はなくまちまち。
こっち
ないです。
オタクの聖地巡礼みたいなものでしょうか
ない?
偉人だろうが誰だろうが、命日を偲ぶなんてことはない。墓参りもしないし。
無いですね
有りません
変な記念学校やらマスクやら国葬やら統一教会やら……A(もちろんKも)は悪党だろが!
ないですね〜
偲んだところで自分には関係ない
ないかも
ないです。
戦争の犠牲者に祈りを捧げることはあります。もちろん「母国の身勝手な戦争に巻き込まれた被害者」としての犠牲者です。
いいえ、ないですね
分からない。