コメント総数:1007件
自転車だったらそんなのよりノーパンク自転車に乗りたい
購入を本気で考えましたが、本当にエコなのか迷ってやめました。
ないっす!
電動自転車だと、それは自転車じゃない。何かの間違いでしょうな。
充電が面倒そう
最近は「原動機付」も乗らなくなった。
自転車と50cc原付は永遠に卒業した。
電動アシストならある
坂の街なので周りのママはほとんど電チャリです。自分は平地から越してきたので普通のママチャリ。欲しいけど、今のママチャリ壊れてないし、体力増強のためにももうしばらくこれで頑張ります!
欲しいです
ない
興味はありますが、なかなか乗る機会もありません…
電動アシスト自転車は乗っていますが、電動は無いですね。
"電動自転車"(電気バイク)は見たことがない。"電動アシスト…"ならここいらでは従来型自転車より多く走っている感じだが、私はもう50年以上自転車に乗っていない。横浜市(港町に共通する特徴)は港からすぐ丘陵地帯なので、子供の頃から自転車はしんどい事が多かった。もしこれから自転車に乗るなら電動アシスト付がmust。自転車のウーバーイーツの類も見掛けない。
Never
怖くて乗れませんでした
なし
もう30年以上自転車に乗ってない
乗ってみたい
ありません
コメント総数:1007件
自転車だったらそんなのよりノーパンク自転車に乗りたい
購入を本気で考えましたが、本当にエコなのか迷ってやめました。
ないっす!
電動自転車だと、それは自転車じゃない。何かの間違いでしょうな。
充電が面倒そう
最近は「原動機付」も乗らなくなった。
自転車と50cc原付は永遠に卒業した。
電動アシストならある
坂の街なので周りのママはほとんど電チャリです。自分は平地から越してきたので普通のママチャリ。欲しいけど、今のママチャリ壊れてないし、体力増強のためにももうしばらくこれで頑張ります!
欲しいです
ない
興味はありますが、なかなか乗る機会もありません…
電動アシスト自転車は乗っていますが、電動は無いですね。
"電動自転車"(電気バイク)は見たことがない。"電動アシスト…"ならここいらでは従来型自転車より多く走っている感じだが、私はもう50年以上自転車に乗っていない。横浜市(港町に共通する特徴)は港からすぐ丘陵地帯なので、子供の頃から自転車はしんどい事が多かった。もしこれから自転車に乗るなら電動アシスト付がmust。自転車のウーバーイーツの類も見掛けない。
Never
怖くて乗れませんでした
なし
もう30年以上自転車に乗ってない
乗ってみたい
ありません