コメント総数:593件
札幌勤務時代はしょっちゅう
学校行事で何かあるとジンギスカン!子供も私もうんざりで我慢の時間でした。肉は大好きですがなぜかジンギスカンは・・・です
北海道出身なので、子供の頃は、毎週土日どちらかはジンギスカンだったなー。
羊肉は大好物。昔、近所に専門店があり、よく行っていた。今はマトンカレーのほうが食べる機会が多い。
札幌在住ですので何度も食べてます。子供が小、中学生の頃は毎週土曜日か日曜日ジンギスカンの日でした。
北海道へ行ったときは必ず食べます。 本州ではスーパーで羊肉を探してもなかなか売っていないのが残念。
よく「臭い」とか聞くが意味がわからん 多分変なやつを食べさせられたのだろう
国内でしたら、北海道でいただくのが最高。北海道では、ビールもうまい。
道民だもん、金がない時はいつも食べてました。
道民ですから(笑)
羊肉、安くてイイじゃないですか。「えらい人」は、スーパーにもいかないらしいですけれど。
北海道の出張の時には必ず食べていました。 東京で食べると…残念
北海道民ですから!
普通です
昔、名古屋千種の某サッポロビールの直営店で何回か食べましたし 長野県へ行った際味付けの物も何回も食べています。 やっぱりジンギスカンは牛や豚と違った感覚で あれはあれでおいしいです!!
子供の頃住んでた周辺に、何故かジンギスカン屋が数件あった。家にはジンギスカン鍋があって、肉はそのジンギスカンの店でかってうちでやった。北海道ではないです
北海道育ちなので。
健康の為にカルニチンを採らねばーーー
最近は食べていないけれど、実家ではよく食べます。
何度と言っても数回ね。
コメント総数:593件
札幌勤務時代はしょっちゅう
学校行事で何かあるとジンギスカン!子供も私もうんざりで我慢の時間でした。肉は大好きですがなぜかジンギスカンは・・・です
北海道出身なので、子供の頃は、毎週土日どちらかはジンギスカンだったなー。
羊肉は大好物。昔、近所に専門店があり、よく行っていた。今はマトンカレーのほうが食べる機会が多い。
札幌在住ですので何度も食べてます。子供が小、中学生の頃は毎週土曜日か日曜日ジンギスカンの日でした。
北海道へ行ったときは必ず食べます。 本州ではスーパーで羊肉を探してもなかなか売っていないのが残念。
よく「臭い」とか聞くが意味がわからん 多分変なやつを食べさせられたのだろう
国内でしたら、北海道でいただくのが最高。北海道では、ビールもうまい。
道民だもん、金がない時はいつも食べてました。
道民ですから(笑)
羊肉、安くてイイじゃないですか。「えらい人」は、スーパーにもいかないらしいですけれど。
北海道の出張の時には必ず食べていました。 東京で食べると…残念
北海道民ですから!
普通です
昔、名古屋千種の某サッポロビールの直営店で何回か食べましたし 長野県へ行った際味付けの物も何回も食べています。 やっぱりジンギスカンは牛や豚と違った感覚で あれはあれでおいしいです!!
子供の頃住んでた周辺に、何故かジンギスカン屋が数件あった。家にはジンギスカン鍋があって、肉はそのジンギスカンの店でかってうちでやった。北海道ではないです
北海道育ちなので。
健康の為にカルニチンを採らねばーーー
最近は食べていないけれど、実家ではよく食べます。
何度と言っても数回ね。