デイリサーチ

『何度もある』と答えた人 のコメント

コメント総数:263件

2023/11/07 19:42
何度もある misao1956さん / 男性 / 60代

海外プロジェクトを行ってたときにね。

2023/11/07 19:32
何度もある ERさん / 男性 / 60代

メールができるようになるまでは必須でした

2023/11/07 19:25
何度もある harry-papaさん / 男性 / 70代

若気の至り 韓国の彼女に電話してました!

2023/11/07 19:18
何度もある ?さん / / ?代

プライベートでも仕事でも。時差が大きい国への連絡は、時間調整がめんどくさい。

2023/11/07 19:16
何度もある tahnaさん / 女性 / 80代

主にアメリカへ。

2023/11/07 19:15
何度もある ?さん / / ?代

2000年初頭から10年程LAに通ってた時はほぼ毎日国際電話してました。ほぼ携帯の無料通話分で間に合いましたけど〜。

2023/11/07 18:31
何度もある ?さん / 男性 / 60代

日本から海外だけでなく、出国して海外から日本への通話も何度もしてきた。

2023/11/07 18:31
何度もある 昔々さん / 男性 / ?代

デュッセルドルフに駐在の兄貴と エコーがかかって、話しづらかった。

2023/11/07 18:26
何度もある tonytommyさん / 男性 / 60代

海外駐在をしていましたから。

2023/11/07 18:22
何度もある ジョエルさん / 男性 / 70代

International Businessの関わりで1970年台後半からずーっと使ってます。最近のネット通信もあるが、電話は未だに主体の交信手段です。

2023/11/07 18:21
何度もある ?さん / / ?代

今は相手がSkypeやviberなどのアカウントを持っていれば無料で通話できるけど、昔はKDDIを使って電話やFAXをして、短時間で凄い金額の請求がきました。

2023/11/07 18:17
何度もある ?さん / / ?代

若いころ、何度か留学しましたからねえ。でもって、仕事も海外が多かったし。半生は日本語圏外です。 国際電話はすごく高かったけど、どんどん安くなり、途中からは主にSkypeを使うようになって。今でも友人などとビデオ通話ができるのはうれしいです。でも、時差だけはどうにもならないですね(^^;

2023/11/07 18:09
何度もある ららさん / 女性 / 40代

高校生の時にホームステイしたおうちの子と日本に帰ってからも話するのに使っていました。

2023/11/07 17:59
何度もある ?さん / 女性 / 50代

48才まで働いていた会社の部署がインド、ドイツ、韓国、ベトナム、タイに支社が有ったので、何回も電話をかけました。その時に、ベトナム人と韓国人男性と交際していました。(笑)

2023/11/07 17:50
何度もある ようちゃんさん / 男性 / 70代

最近はメッセンジャーやチャットが進んで国際電話は料金上高すぎて使うのが減ったね。

2023/11/07 17:36
何度もある ときたんさん / / ?代

あります

2023/11/07 17:34
何度もある ?さん / 男性 / 40代

ある

2023/11/07 17:30
何度もある novieさん / 男性 / 60代

30年前くらいまではよく使った。 今は全然かけない。

2023/11/07 17:28
何度もある mannatopさん / / ?代

殆どが印てーねっと電話やZOOMを使った会議ですね。昔のように電話会社やスカイプはすっかり使わなくなりました。

2023/11/07 17:19
何度もある さわやかさん / 女性 / ?代

その昔、まだスカイプくらいしかなかった時代に(*^-^*) 外国人の主人と遠距離恋愛していた時に