コメント総数:478件
アホですかぁ?!…(笑)
手の消毒はインフル予防で10年ぐらい続けてる 震災の時も役立った
まだコロナが怖いし、なんとなく習慣づいてしまったので毎日消毒しています
テーブル。キッチン。トイレ。風呂場をします。
今や日常の常識ですね
コロナが流行り出して以降、77%アルコールスプレーを玄関と手元に置いています。その習慣は5類に移行されてからも変わらず。
糖尿病で毎日腹部に注射をするのでアルコール消毒してます。
yes
コロナの時はドアノブやテーブル
まだコロナとかインフルエンザとか流行ってるからね。 机の上とかも消毒します。
desu
しょっちゅうです。おかげで風邪・インフルエンザ知らずです。勿論コロナにもかかっていません。マスク着用とアルコール消毒が緩くなった今の世間の様子を見れば効果の程が理解出来ると思うのですが。
つい先日、家族がコロナウイルスに感染したので消毒液とマスク使用を復活しました。油断禁物ですね。
コロナ禍以来ずっと
キッチン用除菌アルコールは毎日使用しています。
神経質なので。他人が触ったものに触れたら速攻消毒。
アルコール原液ではないがアルコール類ならよく有りますよ。特にコロナには。
ありますよ。
習慣になってしまっている。何十年とやっている。
毎日
コメント総数:478件
アホですかぁ?!…(笑)
手の消毒はインフル予防で10年ぐらい続けてる 震災の時も役立った
まだコロナが怖いし、なんとなく習慣づいてしまったので毎日消毒しています
テーブル。キッチン。トイレ。風呂場をします。
今や日常の常識ですね
コロナが流行り出して以降、77%アルコールスプレーを玄関と手元に置いています。その習慣は5類に移行されてからも変わらず。
糖尿病で毎日腹部に注射をするのでアルコール消毒してます。
yes
コロナの時はドアノブやテーブル
まだコロナとかインフルエンザとか流行ってるからね。 机の上とかも消毒します。
desu
しょっちゅうです。おかげで風邪・インフルエンザ知らずです。勿論コロナにもかかっていません。マスク着用とアルコール消毒が緩くなった今の世間の様子を見れば効果の程が理解出来ると思うのですが。
つい先日、家族がコロナウイルスに感染したので消毒液とマスク使用を復活しました。油断禁物ですね。
コロナ禍以来ずっと
キッチン用除菌アルコールは毎日使用しています。
神経質なので。他人が触ったものに触れたら速攻消毒。
アルコール原液ではないがアルコール類ならよく有りますよ。特にコロナには。
ありますよ。
習慣になってしまっている。何十年とやっている。
毎日