コメント総数:189件
まさに今日巨大滑り台にて
恥ずかしい(*^^*)
親の耳が聞こえづらいので会話時はいつも大声になってしまいます。
元々声が通るので、頑張らなくても大声と言われてます。マイク無しでも体育館なら余裕でダンスレッスン(インストラクター)ができます。
旦那にいつも大きい声で怒ってます
舞台で演技をする時、司会などでは大きな声を出します。
耳の悪い 超高齢の父母と 毎日…それも何度も 大喧嘩(泣)!!
ビーチバレーやってる時声出します
怒鳴ったりじゃなくてビックリした時とかにね
怒っちゃうなぁ
子供を呼ぶときとか、車の近くにいて危ないときとかわりと声を出しちゃいます
車を運転中に大声で歌う
犬が3匹いるので。
体育祭とか雑談で
仕事ができない部下にしかる時に出します
子育てで…よく怒鳴ってしまう(´Д` )
カラオケでね
お北斎や圧を見ると
仕事がら出さざる負えない
90歳前の父がすっかり耳が遠くなっているので。 本人が補聴器を嫌がります。 困ったものです。
コメント総数:189件
まさに今日巨大滑り台にて
恥ずかしい(*^^*)
親の耳が聞こえづらいので会話時はいつも大声になってしまいます。
元々声が通るので、頑張らなくても大声と言われてます。マイク無しでも体育館なら余裕でダンスレッスン(インストラクター)ができます。
旦那にいつも大きい声で怒ってます
舞台で演技をする時、司会などでは大きな声を出します。
耳の悪い 超高齢の父母と 毎日…それも何度も 大喧嘩(泣)!!
ビーチバレーやってる時声出します
怒鳴ったりじゃなくてビックリした時とかにね
怒っちゃうなぁ
子供を呼ぶときとか、車の近くにいて危ないときとかわりと声を出しちゃいます
車を運転中に大声で歌う
犬が3匹いるので。
体育祭とか雑談で
仕事ができない部下にしかる時に出します
子育てで…よく怒鳴ってしまう(´Д` )
カラオケでね
お北斎や圧を見ると
仕事がら出さざる負えない
90歳前の父がすっかり耳が遠くなっているので。 本人が補聴器を嫌がります。 困ったものです。