コメント総数:970件
田舎から知り合いが来た時上りました
ひと昔、東京タワーの中で(スタジオを造って)TV放送番組がありましたね。
往復エレベーター使わず階段昇り降りしました。
むかし・・・
記憶にないけど子供の頃の写真で。
1964年のことですから、遥か昔の小学生時代です。
むかし
6〜7回ぐらいかな。田舎者なので…
はい
20年以上前に。
子供の頃は九州に住んでいたので、いとこが案内してくれた。
高校の時、修学旅行で行きました。
東京タワーには昔はタワーに登れる優越感を、感じました。
子どもの頃に下の展望台に。しかし上の展望台は未経験です。
でも、高所恐怖症で下観ることも出来ず、何となく震えて固まっておりました。急いでエレベーターに乗って地上にかえってきました。
関東に3年くらい住んだことあるから、その頃に2回行ったなぁ。 同時期にスカイツリーも1回だけ。
3回くらい。
主人とデートで??
です。
子どもの頃、階段で。
コメント総数:970件
田舎から知り合いが来た時上りました
ひと昔、東京タワーの中で(スタジオを造って)TV放送番組がありましたね。
往復エレベーター使わず階段昇り降りしました。
むかし・・・
記憶にないけど子供の頃の写真で。
1964年のことですから、遥か昔の小学生時代です。
むかし
6〜7回ぐらいかな。田舎者なので…
はい
20年以上前に。
子供の頃は九州に住んでいたので、いとこが案内してくれた。
高校の時、修学旅行で行きました。
東京タワーには昔はタワーに登れる優越感を、感じました。
子どもの頃に下の展望台に。しかし上の展望台は未経験です。
でも、高所恐怖症で下観ることも出来ず、何となく震えて固まっておりました。急いでエレベーターに乗って地上にかえってきました。
関東に3年くらい住んだことあるから、その頃に2回行ったなぁ。 同時期にスカイツリーも1回だけ。
3回くらい。
主人とデートで??
です。
子どもの頃、階段で。