コメント総数:970件
何年前だろう?50年くらいかな
小学6年生時の遠足で。
修学旅行の時に一度だけありました。
東日本大震災で傾いた先端部分を見るのは辛かった記憶がある。平成12年4月に先端部分がようやく交換されて、真っ直ぐに立つ東京タワーを再度見ることが出来て安心したものだ。頑張れ!東京タワー
一度だけ
65年前に小学校の遠足を含め3回行ったね
数度
何回かある。。
2回位かな。
登るって、展望台ということ?第2展望台(下)なら若い頃、2回ほどある。
蝋人形のコーナーが衝撃的だった
親は色々連れてってくれた
子供のころ2度行った。タワーには昇らなかったかも。
ある
上京した母と上ったことがいい思い出になっています
だいぶ前になるが、かつて地方からの修学旅行の定番コースだった。
以前は都内在住でしたので。
一回だけ。
中学校の修学旅行で。
東京タワー、好きです
コメント総数:970件
何年前だろう?50年くらいかな
小学6年生時の遠足で。
修学旅行の時に一度だけありました。
東日本大震災で傾いた先端部分を見るのは辛かった記憶がある。平成12年4月に先端部分がようやく交換されて、真っ直ぐに立つ東京タワーを再度見ることが出来て安心したものだ。頑張れ!東京タワー
一度だけ
65年前に小学校の遠足を含め3回行ったね
数度
何回かある。。
2回位かな。
登るって、展望台ということ?第2展望台(下)なら若い頃、2回ほどある。
蝋人形のコーナーが衝撃的だった
親は色々連れてってくれた
子供のころ2度行った。タワーには昇らなかったかも。
ある
上京した母と上ったことがいい思い出になっています
だいぶ前になるが、かつて地方からの修学旅行の定番コースだった。
以前は都内在住でしたので。
一回だけ。
中学校の修学旅行で。
東京タワー、好きです