コメント総数:473件
kore
現存天守だと彦根、犬山、それ以外だと浜松、掛川、岡崎、長浜・・・ 建造物や石垣の無い山城も楽しいですぞ。
何度もあります。
現存天主は7か所、復元などにはいろいろと登った。 正式には天主でいいのです。
有ります
旅行などで行ったときには
高いところが好きです
姫路城の隣町に住んでるので 他は登ったことない
今月だけでも3つ登りました
もちろん(^-^)v
まさに、今日は犬山城と清洲城に登城してきました。
白河の小峰城は無料で公開されていますよ
天守閣以外も登ってみたいがたいてい立入り禁止
色々なお城で
現役のころの勤務先が 城下町 花見だ 紅葉だと ことあるごとに 天守閣に 当時は無料だった
はい
数えきれない。今日も行きました。
それが何か・・・?!
色んなお城で登った。
最近で言えば大阪城、他には彦根城、犬山城、松山城、松江城、松本城、熊本城、島原城。
コメント総数:473件
kore
現存天守だと彦根、犬山、それ以外だと浜松、掛川、岡崎、長浜・・・ 建造物や石垣の無い山城も楽しいですぞ。
何度もあります。
現存天主は7か所、復元などにはいろいろと登った。 正式には天主でいいのです。
有ります
旅行などで行ったときには
高いところが好きです
姫路城の隣町に住んでるので 他は登ったことない
今月だけでも3つ登りました
もちろん(^-^)v
まさに、今日は犬山城と清洲城に登城してきました。
白河の小峰城は無料で公開されていますよ
天守閣以外も登ってみたいがたいてい立入り禁止
色々なお城で
現役のころの勤務先が 城下町 花見だ 紅葉だと ことあるごとに 天守閣に 当時は無料だった
はい
数えきれない。今日も行きました。
それが何か・・・?!
色んなお城で登った。
最近で言えば大阪城、他には彦根城、犬山城、松山城、松江城、松本城、熊本城、島原城。