コメント総数:473件
やっぱり見晴らしのいいのが好き。
姫路城、広島城、丸岡城・・・
これ
何度もある!大阪城、姫路城かな,2つだけか!
あります
殿様だからねwww
お城を訪ねると折角だから昇ってしまいます。築城当時はここからどんな景色が見えたんだろうとか、ここでどんな人がどんな思いで城下を眺めたのだろうかとか、天守閣で時の向こうに思いを馳せるのは味わいがあります。
(^^♪(^_-)-☆m(_ _)m・・。
現存12天守制覇
観光地で
わしはな、大阪城、伏見桃山城、彦根城、和歌山城、広島城、岩国城、松山城、松本城、松江城、名古屋城、岡崎城、犬山城ぐらいじゃ。城ならな、二条城、首里城もあるど。城言うてもやな、土足厳禁、板張りの城が本物で少なく、土足可の歴史資料館化した城が大半じゃ。
有る有る。
あるよ
何度かあります。
全国制覇してないけど
あるよ。
です
コメント総数:473件
やっぱり見晴らしのいいのが好き。
姫路城、広島城、丸岡城・・・
これ
何度もある!大阪城、姫路城かな,2つだけか!
あります
殿様だからねwww
お城を訪ねると折角だから昇ってしまいます。築城当時はここからどんな景色が見えたんだろうとか、ここでどんな人がどんな思いで城下を眺めたのだろうかとか、天守閣で時の向こうに思いを馳せるのは味わいがあります。
(^^♪(^_-)-☆m(_ _)m・・。
現存12天守制覇
観光地で
わしはな、大阪城、伏見桃山城、彦根城、和歌山城、広島城、岩国城、松山城、松本城、松江城、名古屋城、岡崎城、犬山城ぐらいじゃ。城ならな、二条城、首里城もあるど。城言うてもやな、土足厳禁、板張りの城が本物で少なく、土足可の歴史資料館化した城が大半じゃ。
有る有る。
あるよ
何度かあります。
全国制覇してないけど
あるよ。
です
です
あります
あります