コメント総数:686件
ちょっとだけよ
地元松山城の天守閣には何度かあります。
高知城が印象深い。
ですね。
何度かある。
あります
犬山城と鶴ヶ城だけですが
ありますよ
浜松城と松本城かな。何で天守閣ばかり着目するのかね。城の本質は縄張りにあるんだよ。天守閣などは歴史の中で既に廃れたものだ。砲撃の目標にされるだけだからね。江戸城の天守閣再建には反対だ。無くしたことこそが卓見だったのだよ。城=天守閣だと思っている愚か者が多すぎる。中世にはただの櫓だし、近世には倉庫だからね。
お城の?
何回かはあるよ。
一度行き登りました。
松本・犬居・掛川・その他
です
姫路城、大阪城、松本城。松本城はパンチラが目に焼き付いてしまった〜
7箇所登りました。
姫路城以外は本物ではないけど、松本城とか大垣城、大阪城など
数回あります。
何度かあります
コメント総数:686件
ちょっとだけよ
地元松山城の天守閣には何度かあります。
高知城が印象深い。
ですね。
何度かある。
あります
犬山城と鶴ヶ城だけですが
ありますよ
浜松城と松本城かな。何で天守閣ばかり着目するのかね。城の本質は縄張りにあるんだよ。天守閣などは歴史の中で既に廃れたものだ。砲撃の目標にされるだけだからね。江戸城の天守閣再建には反対だ。無くしたことこそが卓見だったのだよ。城=天守閣だと思っている愚か者が多すぎる。中世にはただの櫓だし、近世には倉庫だからね。
お城の?
何回かはあるよ。
あります
一度行き登りました。
松本・犬居・掛川・その他
です
姫路城、大阪城、松本城。松本城はパンチラが目に焼き付いてしまった〜
7箇所登りました。
姫路城以外は本物ではないけど、松本城とか大垣城、大阪城など
数回あります。
何度かあります