コメント総数:296件
いつもカラスがくるので、カラス対策で生ごみなどは必ず新聞にくるみます
特に生ごみは。
少し濃い白いゴミ袋に入れて出します
個人情報の問題がある
指定袋に黒のごみ袋と二重にしてゴミを入れている カラスと猫対策 集合住宅なのでネットもかけてあります 資源ゴミはそのまま
新聞折り込み広告チラシで外側を覆って中が見えないようにする そうしないとカラスに狙われてます
プラスチックのゴミ箱に入れて出してます。カラスよけにもなるので
半透明のごみ袋を使っています。 中身は分かりません。
収集所じゃなくてゴミ出しは各自の家の前だから中身は隠す。資源とかは見えるようにするけど燃えるゴミはね。
手紙類は裁断し中身は見えないようにします
ビニール袋に入れて、大型ゴミ入れに入れて出す。
必ずしています
新聞紙、雑誌などで隠す
当たり前の事である。
中が透けて見えるので置き方を工夫したりします
kore
燃えるゴミは新聞紙で覆って出す。
見えないよーに
他人に自分の生活見られてる感じでイヤです
する
コメント総数:296件
いつもカラスがくるので、カラス対策で生ごみなどは必ず新聞にくるみます
特に生ごみは。
少し濃い白いゴミ袋に入れて出します
個人情報の問題がある
指定袋に黒のごみ袋と二重にしてゴミを入れている カラスと猫対策 集合住宅なのでネットもかけてあります 資源ゴミはそのまま
新聞折り込み広告チラシで外側を覆って中が見えないようにする そうしないとカラスに狙われてます
プラスチックのゴミ箱に入れて出してます。カラスよけにもなるので
半透明のごみ袋を使っています。 中身は分かりません。
収集所じゃなくてゴミ出しは各自の家の前だから中身は隠す。資源とかは見えるようにするけど燃えるゴミはね。
手紙類は裁断し中身は見えないようにします
ビニール袋に入れて、大型ゴミ入れに入れて出す。
必ずしています
新聞紙、雑誌などで隠す
当たり前の事である。
中が透けて見えるので置き方を工夫したりします
kore
燃えるゴミは新聞紙で覆って出す。
見えないよーに
他人に自分の生活見られてる感じでイヤです
する