コメント総数:684件
個人情報がわからないようにしている。
氏名、住所等の個人情報が記載されたものや、下着等の衣類は見えないように捨てる。
他の人に見られたらたらまずいゴミを投げるときは中身がわからないように粉々にしてからゴミにしてから捨てるようにしています。
下着とかね
名前や連絡先が書いてある郵便物や伝票を捨てる時には、特に気を付けています(^^)/
下着を見えるように捨てるなって言われたので
たまには
ですね
名前がモロダシ、ちょっと、考える
する時、しない時の両方有ります。時々住所・氏名が分かるようなまる見えで出す人もたまにはいますね。
ものによっては、かなー。
カラス対策で、袋の中心になるべく、生ものを入れて、外から見えないようにしていたけど、あまり、意味がなかった。
自治会では、全く中身が見えないと持って行ってくれないので、半透明の袋に入れている。
あまりしません
です。
はい
ある程度はします。
ごみ袋は通常半透明ですが中にほうに押し込む感じです
うちの住んでる市は基本、見えないようにすると回収してくれないのでしないんですが、 さすがに下着などを捨てる時は中身が見えない袋に入れて捨てます。 ゴミ袋に自分の住所を書かないといけなくて、 回収されないと自治会の班長さんから注意されます…… 書くのを忘れると回覧板で誰のゴミ〜?と回ってきます…
余り気にしない。
コメント総数:684件
個人情報がわからないようにしている。
氏名、住所等の個人情報が記載されたものや、下着等の衣類は見えないように捨てる。
他の人に見られたらたらまずいゴミを投げるときは中身がわからないように粉々にしてからゴミにしてから捨てるようにしています。
下着とかね
名前や連絡先が書いてある郵便物や伝票を捨てる時には、特に気を付けています(^^)/
下着を見えるように捨てるなって言われたので
たまには
ですね
名前がモロダシ、ちょっと、考える
する時、しない時の両方有ります。時々住所・氏名が分かるようなまる見えで出す人もたまにはいますね。
ものによっては、かなー。
カラス対策で、袋の中心になるべく、生ものを入れて、外から見えないようにしていたけど、あまり、意味がなかった。
自治会では、全く中身が見えないと持って行ってくれないので、半透明の袋に入れている。
あまりしません
です。
はい
ある程度はします。
ごみ袋は通常半透明ですが中にほうに押し込む感じです
うちの住んでる市は基本、見えないようにすると回収してくれないのでしないんですが、 さすがに下着などを捨てる時は中身が見えない袋に入れて捨てます。 ゴミ袋に自分の住所を書かないといけなくて、 回収されないと自治会の班長さんから注意されます…… 書くのを忘れると回覧板で誰のゴミ〜?と回ってきます…
余り気にしない。