コメント総数:530件
見られちゃ困るようなものは全部シュレッダーにかけてるよ
これです
見えないと持っていってくれない自治体もある
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しない。
中身が見えて困るものは捨てません。よって中身が見えないよう工夫することは無い。堂々と捨てます
私はプラゴミのみ担当だが、全く気を遣ったことはない。我が地区ではゴミ袋に指定はないので、米袋、培養土の袋、宅配便の梱包材のプチプチを袋状にしたりしてゴミを入れているので、必ずしも透明袋ではなく、隠す気はないが中が見えない場合が多い。また、少しでもゴミ袋を減らすべく、パンパンになるまでギチギチに詰め込むので、もし開いても簡単には中身を取り出せない。但し、宛名が書いてある封筒等は必ずけしてから捨てている。
うちの近くはイノシシなどが出ないので残飯などが見えてても食い荒らされる心配はない。
住所氏名の記載郵便物はシュレッダーで処理
個人情報等はゴミ袋に入れる時点で粉砕されているし見られたくない物はゴミ袋に入れる時点で見えない状態になっているのでそれ以上は特に何もせず普通に捨てる。
地区
ネットで覆われた檻みたいな収集場所なので、カラスの心配なし。だが、コメント欄を見てて、個人情報を意識していなかったことに気づく。気をつけたい。
普通に何も考えず捨てている!
まったくしない
分別をしているので、あまり考えていなかった。
うん
分別をきちんとやれば問題はない。
別に見られてもきちんと分別している。
どうせすぐ回収されるし、何の意味があるの?
コメント総数:530件
見られちゃ困るようなものは全部シュレッダーにかけてるよ
これです
見えないと持っていってくれない自治体もある
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しない。
中身が見えて困るものは捨てません。よって中身が見えないよう工夫することは無い。堂々と捨てます
私はプラゴミのみ担当だが、全く気を遣ったことはない。我が地区ではゴミ袋に指定はないので、米袋、培養土の袋、宅配便の梱包材のプチプチを袋状にしたりしてゴミを入れているので、必ずしも透明袋ではなく、隠す気はないが中が見えない場合が多い。また、少しでもゴミ袋を減らすべく、パンパンになるまでギチギチに詰め込むので、もし開いても簡単には中身を取り出せない。但し、宛名が書いてある封筒等は必ずけしてから捨てている。
うちの近くはイノシシなどが出ないので残飯などが見えてても食い荒らされる心配はない。
住所氏名の記載郵便物はシュレッダーで処理
個人情報等はゴミ袋に入れる時点で粉砕されているし見られたくない物はゴミ袋に入れる時点で見えない状態になっているのでそれ以上は特に何もせず普通に捨てる。
地区
ネットで覆われた檻みたいな収集場所なので、カラスの心配なし。だが、コメント欄を見てて、個人情報を意識していなかったことに気づく。気をつけたい。
普通に何も考えず捨てている!
まったくしない
まったくしない
分別をしているので、あまり考えていなかった。
うん
分別をきちんとやれば問題はない。
別に見られてもきちんと分別している。
どうせすぐ回収されるし、何の意味があるの?