コメント総数:437件
和食を極めたい。
料理歴まだ5年ほどなので沢山あります。
土曜日の夜はこれ!と言われるような定番のご馳走メニューを持ちたい
世界各国の美味しい料理。食材や調味料もなかなか手に入らないけど。
料理ではないけど、料理を美味しくする準備として、今すぐにでも作りたいのは「玉ねぎ麹」ブレンダーは買ったのに、保存瓶だけ買うの忘れた。
まるっきりできないから、例えば味噌汁、肉野菜炒め、鳥の唐揚、肉じゃが、ハンバーグ、ぶり照焼き、鮭のムニエル、きんぴらごぼう、かぼちゃの煮物、牛丼とか作れると食堂行かなくて済む
カレーやシチューぐらいしか作れないが作ってみたいとは思う。多分やればできると思うが。
です
1人暮らしになる前に
色々無くして…
常に精進。
定年退職して、時間だけはあるので、家内に何か作りたい。
あの家政婦さんみたいに作れたら最高
凝った料理は面倒だけど。
正解の分からないレシピだけの料理。
まずは、歯ごたえのないトーストでなく、ちゃんとしたパンを作りたい。
世界各国の郷土料理。
理想は沢山知りたい
出来るに越したことは無いですからね。
中華やタイ料理ですね
コメント総数:437件
和食を極めたい。
料理歴まだ5年ほどなので沢山あります。
土曜日の夜はこれ!と言われるような定番のご馳走メニューを持ちたい
世界各国の美味しい料理。食材や調味料もなかなか手に入らないけど。
料理ではないけど、料理を美味しくする準備として、今すぐにでも作りたいのは「玉ねぎ麹」ブレンダーは買ったのに、保存瓶だけ買うの忘れた。
まるっきりできないから、例えば味噌汁、肉野菜炒め、鳥の唐揚、肉じゃが、ハンバーグ、ぶり照焼き、鮭のムニエル、きんぴらごぼう、かぼちゃの煮物、牛丼とか作れると食堂行かなくて済む
カレーやシチューぐらいしか作れないが作ってみたいとは思う。多分やればできると思うが。
です
1人暮らしになる前に
色々無くして…
常に精進。
定年退職して、時間だけはあるので、家内に何か作りたい。
あの家政婦さんみたいに作れたら最高
凝った料理は面倒だけど。
正解の分からないレシピだけの料理。
まずは、歯ごたえのないトーストでなく、ちゃんとしたパンを作りたい。
世界各国の郷土料理。
理想は沢山知りたい
出来るに越したことは無いですからね。
中華やタイ料理ですね