コメント総数:603件
隣でありながらよくわからないです。
よく知っているとは言えない。まあまあ知ってる。
マンションだけど隣の人の大体は分かる
玄関付近で会えばこちらから挨拶するようにしています。 いざというときに有利になるかもしれないと思って。
ある程度は
大体知ってる程度
マンションじゃないから分かります。
大都市郊外の1960年代開発され大規模住宅地に親が購入した自宅に60年住んでいる(転勤で2度離れてはいるが)。両隣と向かいの方のみは顔が判別が付くので会えば会釈をするが話したことはない。更に、周辺の昔からの住人の方々が徐々に亡くなられたり施設に入ったり…で、住宅地のあちらこちらで土地が売られ、細切れの建売りが増えており、ますます知らない方が増えそう
名前と大体の年齢くらいは
世間話しをする程度です
塀が低いので顔を合わして挨拶もする。
東大生の息子さんがいる
持ち家一戸建てですが、家族構成は知っていても、半分の人は顔が分かりません。
中国語を喋っているので多分中国人だと思う!韓国人もいるみたい!言葉わからん!┐('〜`;)┌
地域の繋がりが強いので。
挨拶程度
近所づきあいしてます
よく挨拶をします
よ。
今は付き合いしてる人が周りにいないので余りよく知りません。
コメント総数:603件
隣でありながらよくわからないです。
よく知っているとは言えない。まあまあ知ってる。
マンションだけど隣の人の大体は分かる
玄関付近で会えばこちらから挨拶するようにしています。 いざというときに有利になるかもしれないと思って。
ある程度は
大体知ってる程度
マンションじゃないから分かります。
大都市郊外の1960年代開発され大規模住宅地に親が購入した自宅に60年住んでいる(転勤で2度離れてはいるが)。両隣と向かいの方のみは顔が判別が付くので会えば会釈をするが話したことはない。更に、周辺の昔からの住人の方々が徐々に亡くなられたり施設に入ったり…で、住宅地のあちらこちらで土地が売られ、細切れの建売りが増えており、ますます知らない方が増えそう
名前と大体の年齢くらいは
世間話しをする程度です
塀が低いので顔を合わして挨拶もする。
東大生の息子さんがいる
持ち家一戸建てですが、家族構成は知っていても、半分の人は顔が分かりません。
中国語を喋っているので多分中国人だと思う!韓国人もいるみたい!言葉わからん!┐('〜`;)┌
地域の繋がりが強いので。
挨拶程度
近所づきあいしてます
よく挨拶をします
よ。
今は付き合いしてる人が周りにいないので余りよく知りません。