コメント総数:556件
生活圏内に全くありませんし、使った経験では、空港内の長い通路や都市の博覧会場くらいです。
なあい
よ。
近所にそんなの無い
動く歩道が生活圏内に無いので
自分の行動範囲にはない
田舎だからないです
水平エスカレーターのこと?動く階段はあちこちで乗ることは日常的にあるけど、水平エスカレーターは巣鴨拘置所跡地で見ただけ。
そんな歩道は地元および周辺、県内では見たこともない。
日常にはそのようなところはない。使ったことは何度もあります。
生活圏内にない
歩道が無いです、
うん
使わないです、自分が車いすを使っているので危なくて使えません。
周りに無いし
歩道を動くことはあります
つかわない。
自分の歩くペースと違いすぎて、乗り降りの際に調子狂うからこれがある場所でも使わない。エスカレーターは慣れてるんだけどな… ただの水平移動なのに急にのろくなるのが気分的に疲れるっていうのもある。歩く速度より速くて会社まで行ってくれてる歩道があったら絶対に使う!
歩く歩道は田舎にはないです
普通に歩いた方が安全。急かされてる動きを感じます。ずっこけつんのめるのでワタシには向いてません。こわい、、、。
コメント総数:556件
生活圏内に全くありませんし、使った経験では、空港内の長い通路や都市の博覧会場くらいです。
なあい
よ。
近所にそんなの無い
動く歩道が生活圏内に無いので
自分の行動範囲にはない
田舎だからないです
水平エスカレーターのこと?動く階段はあちこちで乗ることは日常的にあるけど、水平エスカレーターは巣鴨拘置所跡地で見ただけ。
そんな歩道は地元および周辺、県内では見たこともない。
日常にはそのようなところはない。使ったことは何度もあります。
生活圏内にない
歩道が無いです、
うん
使わないです、自分が車いすを使っているので危なくて使えません。
周りに無いし
歩道を動くことはあります
つかわない。
自分の歩くペースと違いすぎて、乗り降りの際に調子狂うからこれがある場所でも使わない。エスカレーターは慣れてるんだけどな… ただの水平移動なのに急にのろくなるのが気分的に疲れるっていうのもある。歩く速度より速くて会社まで行ってくれてる歩道があったら絶対に使う!
歩く歩道は田舎にはないです
普通に歩いた方が安全。急かされてる動きを感じます。ずっこけつんのめるのでワタシには向いてません。こわい、、、。