デイリサーチ

『気にしない』と答えた人 のコメント

コメント総数:865件

2023/12/13 11:26
気にしない そらこさん / 女性 / 70代

仕事も辞めて1人暮らしの高齢者の今は,祭日がいつになってもかまいません。

2023/12/13 11:26
気にしない abcさん / 男性 / 70代

毎日が祝日・日曜日

2023/12/13 11:26
気にしない ?さん / / ?代

無職なので。

2023/12/13 11:26
気にしない ?さん / 女性 / 40代

祝日でも仕事休みじゃないんで関係ない。盆暮れ正月も普通に仕事。 夜勤なので職場で年越したり。

2023/12/13 11:23
気にしない ?さん / / ?代

曜日は関係がない。それぞれの日に縁の「日」を祝日とする。休みが続いて都合がいい(?)からといって、何でもかんでも月曜にするのはヘンでは?

2023/12/13 11:22
気にしない ぺんぎんまくらさん / 男性 / 50代

そもそも祝日なんていりません。株持っているので、祝日中にニューヨークダウなどが急落したら対処できません。日本は祝日多すぎ!はっきり言って迷惑です!

2023/12/13 11:21
気にしない juジュンボさん / 男性 / 50代

今無職

2023/12/13 11:18
気にしない れもんさん / 女性 / 60代

フリーランスで休みの日というのは特に決まっていないので気にしない

2023/12/13 11:15
気にしない zappyさん / 男性 / 60代

仕事柄 土日祝は休めないので意識していない

2023/12/13 11:14
気にしない ?さん / / ?代

土曜日以外なら気にしません。

2023/12/13 11:14
気にしない ?さん / / ?代

祝日休みの仕事じゃないから何曜日でも関係ないわ。

2023/12/13 11:12
気にしない タークンさん / / ?代

です。

2023/12/13 11:10
気にしない ?さん / 男性 / 70代

後期高齢者なので毎日が日曜日です

2023/12/13 11:06
気にしない 後藤さん / / ?代

私の仕事って、むしろ国民の休日の方が忙しい。休みの日でも絶対営業しているので、連休とか反対に少し落ち込む。なので、どういった組み合わせでも「嬉しい」って感覚はない。自営業になってから、ずーっとそんな感じ。ま、でも、そつなく仕事を日々こなせるって「しあわせ」ですけどね。

2023/12/13 11:04
気にしない ?さん / 女性 / 50代

毎日何かしら家事してるので祝日でも関係ない。

2023/12/13 11:04
気にしない ハルルンさん / 女性 / 70代

です

2023/12/13 11:00
気にしない 匿名希望さん / / ?代

です

2023/12/13 10:59
気にしない お呼びが近い。かも?さん / 男性 / 70代

リタイアしているので・・・

2023/12/13 10:57
気にしない ?さん / 男性 / 70代

毎日がお休み

2023/12/13 10:54
気にしない 超低所得超貧乏トリプル身体障害者Mさん / 男性 / 50代

もう働いていないので気にしません、仕事していた時代は大抵の人が休みの日が仕事だった。連休が羨ましかった。