コメント総数:201件
東京への赴任期間は10年ほどだったので数個くらいだろうと思いつつ、路線図を確認してみたら結構降りたことがあった。まあ、連絡だけで周辺を歩いてない駅もあるんだけど。40年ほどいる大阪の環状線も同じくらいの割合だから10年いれば地元の人と変わらないくらいの利用になるんだろうか。
こちら
15あります。
ざっと思い出すと、この位です。
子供の頃から山手線は、交通手段の一つだったのでほとんどの駅で降りたかも・・・・・
この位だと思う。
コメント総数:201件
東京への赴任期間は10年ほどだったので数個くらいだろうと思いつつ、路線図を確認してみたら結構降りたことがあった。まあ、連絡だけで周辺を歩いてない駅もあるんだけど。40年ほどいる大阪の環状線も同じくらいの割合だから10年いれば地元の人と変わらないくらいの利用になるんだろうか。
こちら
15あります。
ざっと思い出すと、この位です。
子供の頃から山手線は、交通手段の一つだったのでほとんどの駅で降りたかも・・・・・
この位だと思う。