コメント総数:132件
全駅制覇をしている
駅数はいくつあるんだ?
正式では15 環状線としては26
以前は夏休み子供とスタンプラリー等であちこち行きました。
たぶん
akna
高輪ゲートウェイ以外は降りたことがある気がします
思い出せるのはこのくらい。
多分これくらいです。
意外と降りてた。
東京離れて20年以上。でも住んでる間にほとんどの駅降りてたもんだとこの質問で気づきました。高輪ゲートウェイはなかったけどね。
東京に住んでた頃は仕事や遊びであちこち乗降した。都会はあっという間に景色が変わるから、駅も結構変わったんだろうな。一番驚いたのは大塚駅が駅ビルになってたこと。あんなにキレイになるとは!昔を知ってるとビックリします。
山手線の初めの一歩は何処でしたけ
全部と言いたいところだけれど、降りたことのない駅もありそうなので控えめに答えました。
これぐらいかな
間違えた! 21以上だった
学生時代からの乗換駅が高田馬場駅、遊びに行くにも、勤めてからの得意先も山手線周辺だし出張のキー駅も山手線だっから。暫く電車に乗ってないな〜。
東京都育ち
東京勤務の頃に渋谷を拠点に山手線はよく使ったものだよ。
江戸の本社などに3年以上滞在してましたので。
コメント総数:132件
全駅制覇をしている
駅数はいくつあるんだ?
正式では15 環状線としては26
以前は夏休み子供とスタンプラリー等であちこち行きました。
たぶん
akna
高輪ゲートウェイ以外は降りたことがある気がします
思い出せるのはこのくらい。
多分これくらいです。
意外と降りてた。
東京離れて20年以上。でも住んでる間にほとんどの駅降りてたもんだとこの質問で気づきました。高輪ゲートウェイはなかったけどね。
東京に住んでた頃は仕事や遊びであちこち乗降した。都会はあっという間に景色が変わるから、駅も結構変わったんだろうな。一番驚いたのは大塚駅が駅ビルになってたこと。あんなにキレイになるとは!昔を知ってるとビックリします。
山手線の初めの一歩は何処でしたけ
全部と言いたいところだけれど、降りたことのない駅もありそうなので控えめに答えました。
これぐらいかな
間違えた! 21以上だった
学生時代からの乗換駅が高田馬場駅、遊びに行くにも、勤めてからの得意先も山手線周辺だし出張のキー駅も山手線だっから。暫く電車に乗ってないな〜。
東京都育ち
東京勤務の頃に渋谷を拠点に山手線はよく使ったものだよ。
江戸の本社などに3年以上滞在してましたので。