コメント総数:271件
高輪ゲートウェイ駅だけは降りたことがないですね。
降りた=改札を通過ということなら、一度もないのは田町、大崎、新しい駅だけ。大崎では乗り換えでホーム移動する事はある。山手線沿線住民ですから。
学生時代に住んでいた、てっか!
営業職
都内及び首都圏在住者とそうでない人(旅行など単発でしか東京に行かない人)では答えが違って当たり前。
高輪ゲートウェイ駅だけは降りたことがない
高輪ゲートウェイ以外すべてあります!
降りたことないのは新大久保、高輪ゲートウェイ、駒込だった。
高輪だけ降りてないな。高輪って線路のど真ん中で何にもないからね。もしかして秘境駅かな。
降りるだけなら・・・
JR一周年記念で山手線の各駅で記念弁当を売ったりしました
通学に使ってた
詳しくは分かりません
現役の時は、どんな駅なのかすべて降りて回った
勤務時代、取引先が23区内でした
「高輪ゲートウェイ」以外は全ての駅の全ての改札口で降りたことがある。
長年利用させてもらっているから、ほとんど全部の駅で降りている。 西日暮里も降りたし。 ア! 新しくできた「高輪ゲートウエイ」はまだ降りたことがなかった。
23区に住んでても使っていない駅がある
高輪ゲートウェイだけ未だ降りて(行って)無いですね。それ以外は何かしらの用で降りてますね。
コメント総数:271件
高輪ゲートウェイ駅だけは降りたことがないですね。
降りた=改札を通過ということなら、一度もないのは田町、大崎、新しい駅だけ。大崎では乗り換えでホーム移動する事はある。山手線沿線住民ですから。
学生時代に住んでいた、てっか!
営業職
都内及び首都圏在住者とそうでない人(旅行など単発でしか東京に行かない人)では答えが違って当たり前。
高輪ゲートウェイ駅だけは降りたことがない
高輪ゲートウェイ以外すべてあります!
降りたことないのは新大久保、高輪ゲートウェイ、駒込だった。
高輪だけ降りてないな。高輪って線路のど真ん中で何にもないからね。もしかして秘境駅かな。
降りるだけなら・・・
高輪ゲートウェイ駅だけは降りたことがない
JR一周年記念で山手線の各駅で記念弁当を売ったりしました
通学に使ってた
詳しくは分かりません
現役の時は、どんな駅なのかすべて降りて回った
勤務時代、取引先が23区内でした
「高輪ゲートウェイ」以外は全ての駅の全ての改札口で降りたことがある。
長年利用させてもらっているから、ほとんど全部の駅で降りている。 西日暮里も降りたし。 ア! 新しくできた「高輪ゲートウエイ」はまだ降りたことがなかった。
23区に住んでても使っていない駅がある
高輪ゲートウェイだけ未だ降りて(行って)無いですね。それ以外は何かしらの用で降りてますね。