コメント総数:184件
アマギフとかLINE、クオカードペイ…。贈ってももらっても嬉しい
懸賞応募が趣味なので。先月はAmazonギフトカードだけで2万円くらい当たりました。
Amazonギフトは毎月。
親戚のガキにプレゼントでせがまれた
取引先の担当者さんへお歳暮とお中元で送ります。今年はクリスマスにミスドのギフト券を贈ります。毎回ミスドです。軽い気持ちで受け取って頂けます。
懸賞とかポイントを交換したり。
使ったり懸賞でも貰います。
はい
アマゾンギフトカード ポイント貯めると貰える 自分用
みやぞんじゃなくて、Amazon。
もらったり懸賞で当たったり LINE PayやAmazonギフトカードは好きなものを買えるからありがたい
アルゼ王国
最近は
ちょっとしたプレゼントでgifteeをよく使います。
デジタルギフトが選べるとかいう清涼飲料に付いてるQRコード読んで抽選みらいので◯INEポイントとか◯天ポイントとかもらったことはありますね。 自分で買って使ったり、贈ったりはしないけど。
ポイ活やってるのに1度も使った事がないって人、一体何に交換してるんだろう?Webマネー、Amazonギフトってデジタルギフトだし、なんだったらお店のポイントもデジタルギフトの部類に入るかも?デジタルで管理してるし
ポイ活
ある
あえて住所とか聞かなくて済むから、送る時も便利ですね
コメント総数:184件
アマギフとかLINE、クオカードペイ…。贈ってももらっても嬉しい
懸賞応募が趣味なので。先月はAmazonギフトカードだけで2万円くらい当たりました。
Amazonギフトは毎月。
親戚のガキにプレゼントでせがまれた
取引先の担当者さんへお歳暮とお中元で送ります。今年はクリスマスにミスドのギフト券を贈ります。毎回ミスドです。軽い気持ちで受け取って頂けます。
懸賞とかポイントを交換したり。
使ったり懸賞でも貰います。
はい
アマゾンギフトカード ポイント貯めると貰える 自分用
みやぞんじゃなくて、Amazon。
もらったり懸賞で当たったり LINE PayやAmazonギフトカードは好きなものを買えるからありがたい
アルゼ王国
最近は
ちょっとしたプレゼントでgifteeをよく使います。
デジタルギフトが選べるとかいう清涼飲料に付いてるQRコード読んで抽選みらいので◯INEポイントとか◯天ポイントとかもらったことはありますね。 自分で買って使ったり、贈ったりはしないけど。
ポイ活やってるのに1度も使った事がないって人、一体何に交換してるんだろう?Webマネー、Amazonギフトってデジタルギフトだし、なんだったらお店のポイントもデジタルギフトの部類に入るかも?デジタルで管理してるし
ポイ活
ある
ポイ活
あえて住所とか聞かなくて済むから、送る時も便利ですね