コメント総数:491件
ひとはひと
です。
他人と比べない
隣の芝生は青く見えがちやからね。
欠点もみえるので
他人は他人
です
昔は思ったこともあったが、50を過ぎて頃大病で命拾いしたら、生きているだけで丸儲けと思う様になり
この国の金持ちは大抵犯罪者。ああはなりたくないし、羨ましがる要素なし。
『3K』を提唱していますので、皆さんもいかがでしょうか 1.比べない(他人の生活と比べない) 2.競わない(他人の生活と競争しない) 3.顧みない(サラリーマンを退職すると過去の栄光を忘れられない人がいる)
自分の方が恵まれてる。
今の生活に充分満足してます。
ないな。
人は人
自分の生活が一番いい
こどものころはあった
外からではわからない。借金まみれの生活してるかもしれないし。
自分の頑張りに見合った自分の生活、身分相応といつも思っている。他人の生活は気にならない。
まったく在りません
人、其々の幸福度があり価値観がある。人様の生活を羨んでも得るものは殆ど無い。
コメント総数:491件
ひとはひと
です。
他人と比べない
隣の芝生は青く見えがちやからね。
欠点もみえるので
他人は他人
です
昔は思ったこともあったが、50を過ぎて頃大病で命拾いしたら、生きているだけで丸儲けと思う様になり
この国の金持ちは大抵犯罪者。ああはなりたくないし、羨ましがる要素なし。
『3K』を提唱していますので、皆さんもいかがでしょうか 1.比べない(他人の生活と比べない) 2.競わない(他人の生活と競争しない) 3.顧みない(サラリーマンを退職すると過去の栄光を忘れられない人がいる)
自分の方が恵まれてる。
今の生活に充分満足してます。
ないな。
人は人
自分の生活が一番いい
こどものころはあった
外からではわからない。借金まみれの生活してるかもしれないし。
自分の頑張りに見合った自分の生活、身分相応といつも思っている。他人の生活は気にならない。
まったく在りません
人、其々の幸福度があり価値観がある。人様の生活を羨んでも得るものは殆ど無い。