コメント総数:731件
もう30年以上になる。
本体のレンタルから買取販売が始まった当初からなので、間もなく30年。最近、携帯電話ショップ店頭のスタッフよりも契約期間が長いということが増えてきた……。
20年です
こちら。
変えたのを知らせるのが面倒だからなぁ
長く使うのが好きですから
ずっと同じです、
裏金は自民党の文化
キックバックはもらっていないぜ!!
東海デジタルホーン時代からおなじ番号。 ,
携帯電話の電話番号が11桁になる前から
ガラケー時代からそのまま使用中
良い番号なので使い続けています。
今の携帯会社にしてから変わっていない
メールアドレスも変えない
知らない人はまるで知らない、知ってる人は知っている、070ーxx、DDIポケット時代に使い始めた番号です。30年近いんでないかな。。その辺の広場とか道ばたでアンケートに答えるとみたいなセールやってましたよね。
32年目になります。最初から今に至るまでずっとドコモです。13年前に当時のウィルコム(現在はワイモバイル)を買い足して用途に合わせて使ってます。
高校生から
仕事を持つと、電話番号を安易に変えられないんだよな。
ガラケーをずっと使っていたし、それをMNPでスマホに移したし。
コメント総数:731件
もう30年以上になる。
本体のレンタルから買取販売が始まった当初からなので、間もなく30年。最近、携帯電話ショップ店頭のスタッフよりも契約期間が長いということが増えてきた……。
20年です
こちら。
変えたのを知らせるのが面倒だからなぁ
長く使うのが好きですから
ずっと同じです、
裏金は自民党の文化
キックバックはもらっていないぜ!!
東海デジタルホーン時代からおなじ番号。 ,
携帯電話の電話番号が11桁になる前から
ガラケー時代からそのまま使用中
良い番号なので使い続けています。
今の携帯会社にしてから変わっていない
メールアドレスも変えない
知らない人はまるで知らない、知ってる人は知っている、070ーxx、DDIポケット時代に使い始めた番号です。30年近いんでないかな。。その辺の広場とか道ばたでアンケートに答えるとみたいなセールやってましたよね。
32年目になります。最初から今に至るまでずっとドコモです。13年前に当時のウィルコム(現在はワイモバイル)を買い足して用途に合わせて使ってます。
高校生から
仕事を持つと、電話番号を安易に変えられないんだよな。
ガラケーをずっと使っていたし、それをMNPでスマホに移したし。