デイリサーチ

『何度もある』と答えた人 のコメント

コメント総数:126件

2023/12/31 10:38
何度もある ?さん / 男性 / 50代

毎回思うんだが、108回に全然なってない。大抵多い。

2023/12/31 10:35
何度もある ?さん / / ?代

子供の頃の行事でした

2023/12/31 10:21
何度もある ?さん / 女性 / 60代

ですね!

2023/12/31 10:07
何度もある ユカリンさん / 女性 / 40代

はい

2023/12/31 09:57
何度もある ?さん / 女性 / 50代

子供の頃に、近所のお寺で。

2023/12/31 09:54
何度もある 長チャンさん / 男性 / 70代

mukasimukasidayo

2023/12/31 09:53
何度もある ハルルンさん / 女性 / 70代

あります。

2023/12/31 09:49
何度もある 宏ちゃんさん / / ?代

自治会では除夜の鐘を毎年つくのがしきたりだった。

2023/12/31 09:33
何度もある ?さん / 女性 / 30代

幼少期から毎年近所の寺でついてた。それが普通だと思ってた汗

2023/12/31 08:59
何度もある Asawakoさん / / ?代

墓石の掃除をしてご先祖様に家内安全を祈願したあと、除夜の鐘を突くのが恒例

2023/12/31 08:52
何度もある あーるさん / / ?代

じゅうぶんです♪

2023/12/31 08:49
何度もある ぽこにゃん022さん / 男性 / 60代

この辺りでは、自由に打たしてくれ、新年のお話がある。

2023/12/31 08:48
何度もある ?さん / 男性 / 50代

クラスメートの実家がお寺だったので子供の頃は撞くのが当たり前だった為か、東京に住むようになってからも撞きたくて関東各地のお寺に二年詣りに行っている。有名なお寺は人出が多いので仕方ないかも知れないが、志納(過去最高額は一万五千円)が必要な所が多くビジネス化しているように感じる。

2023/12/31 08:46
何度もある Tiger-Sさん / 男性 / 60代

 お寺の近所だったので。

2023/12/31 08:39
何度もある ?さん / 男性 / 50代

実家が寺なので

2023/12/31 08:27
何度もある ?さん / 女性 / 60代

隣がお寺なので。

2023/12/31 08:22
何度もある 匿名希望さん / / ?代

夫と付き合ってから毎年の恒例行事になってます

2023/12/31 08:22
何度もある ふなはやリンコさん / 女性 / 50代

数年前

2023/12/31 08:13
何度もある ?さん / 男性 / 50代

田舎だから鐘をつかせてくれる所がい〜っぱい!

2023/12/31 07:51
何度もある MTさん / / ?代

あるよ