コメント総数:403件
母校(高校)のプール
子供のころは足がつかなかった
小さい頃は兄とか年上の人に連れられて川で泳いでました。常に深い所で浮き輪で泳いでました。
水泳競技は基本的に水深2m以上のプールで行います。
ありますね
ある程度泳げるようになってからは、ほとんど足のつかないプールで泳いでいたような気が…。
子供の頃、プールの真ん中のほうが水深深くて足届かなかった。それでもよく泳いでたな。
だいぶ昔
何処でも泳げるので。
こちら。
中学のプールがそうでした。
得意の犬かきやラッコみたいな背泳ぎでプカプカ浮いてやりすごす。顔を水につけるのは嫌。
あります。
子供の頃は
泳ぐと言うか 浮き輪で 流れるプール。
足がつかない方がむしろ普通と思っています。
元スイマーなので。
特に問題ない
競泳プールは、3mくらいあるよな。
浮力があるので心配ない。
コメント総数:403件
母校(高校)のプール
子供のころは足がつかなかった
小さい頃は兄とか年上の人に連れられて川で泳いでました。常に深い所で浮き輪で泳いでました。
水泳競技は基本的に水深2m以上のプールで行います。
ありますね
ある程度泳げるようになってからは、ほとんど足のつかないプールで泳いでいたような気が…。
子供の頃、プールの真ん中のほうが水深深くて足届かなかった。それでもよく泳いでたな。
だいぶ昔
何処でも泳げるので。
こちら。
中学のプールがそうでした。
得意の犬かきやラッコみたいな背泳ぎでプカプカ浮いてやりすごす。顔を水につけるのは嫌。
あります。
子供の頃は
泳ぐと言うか 浮き輪で 流れるプール。
足がつかない方がむしろ普通と思っています。
元スイマーなので。
特に問題ない
競泳プールは、3mくらいあるよな。
浮力があるので心配ない。