デイリサーチ

『よくある』と答えた人 のコメント

コメント総数:667件

2024/01/14 09:52
よくある ?さん / / ?代

昨今の物価高で定価品は、高いから見切り品・値引き品をおおむね買っていますね。

2024/01/14 09:51
よくある ?さん / / ?代

生鮮食材は当たり外れがあるんで、よく見てから買ってる

2024/01/14 09:47
よくある ケイちゃんさん / / ?代

気にしません。

2024/01/14 09:46
よくある ?さん / 女性 / 60代

その日に食べるなら割引シール付きを選ぶ。

2024/01/14 09:45
よくある ?さん / 女性 / 50代

買いますが 子育て世代でもない方たちが シールを貼ってと並んでるのは 見苦しい

2024/01/14 09:45
よくある バナナさん / / ?代

(^^♪(^_-)-☆m(_ _)m・・。

2024/01/14 09:44
よくある さいちゃんさん / / ?代

です。

2024/01/14 09:42
よくある ?さん / / ?代

見切り品の競争率もあがったね・・・

2024/01/14 09:42
よくある ?さん / 女性 / 70代

倹約

2024/01/14 09:42
よくある 匿名希望さん / 女性 / 60代

よくあります

2024/01/14 09:42
よくある ?さん / 女性 / 50代

半額ハンターです!

2024/01/14 09:42
よくある ジョエルさん / 男性 / 70代

よくあるよー。スーパーの値引き品などもこれですよね。通販のわけあり品も重用してます。でも、年末にキントン作ろうと思ってわけありさつまいもを注文したら年末年始の休みに入りやがった!?で、昨日届きました。干し芋にでもしましょう。お粗末。

2024/01/14 09:41
よくある リイさん / 男性 / 40代

おトクなので

2024/01/14 09:41
よくある ?さん / 男性 / 30代

逆に物が高過ぎて見切り品しか買えない…

2024/01/14 09:39
よくある ゆーこさん / / ?代

ある

2024/01/14 09:39
よくある たまっちさん / 女性 / 40代

あります

2024/01/14 09:38
よくある ?さん / / ?代

普通に買う、どうせ帰ってすぐ食べるからね。

2024/01/14 09:38
よくある ?さん / / ?代

お値札シールの貼られる時間を見計らって買い物に行く。捨てられるくらいなら買ってあげないと。廃棄品は従業員に分配する店もあったけど今はそれも見切値段で売っているのはどうなんだという気持ち。捨てない努力をしない家庭では無駄に買った物も平気で捨てているのだろう・・・。だから断捨離なんてものが流行る

2024/01/14 09:38
よくある ?さん / 女性 / 40代

その日に使い切れるものとか冷凍すればどうにかなるものは、わりと買う。店側も食品ロス防げるからwin-winですよね。

2024/01/14 09:37
よくある 残量生活人さん / 男性 / 80代

駅前のコンビニでミカンの見切り品を買ってるが、おおむねアタリです。