コメント総数:845件
欲がなかったら人間おしまい
少しあると思う。しょうがないね。
たまに
裏金、てっか!
貪欲ではない
ままあります
あるある
あるよ。お釈迦様ではない
たまにありますね
たまにありますね。
腹立つわ!と思った時にね対象物に対して自分はそんなに偉いのか?とか考えたら、自分の頭の悪さに打ちのめされました。いかに欲深さを抑えられるかが人生なんすね。
多少なりとも欲がなかったら生きてられないと思う
当たり前だと思います。
「自利利他」とはいきません! 人間ですから!
自分でもそういう自覚があります。
欲深いと思う事もあればそうでないと思う事もある
あります。
欲の深さという曖昧な基準だと考え方に引っ張られるから仕方ないと思いますが、「まったくない」と言える人はアレだね。人間の三大欲求とか人から良く見られたいとか欲には色々あります。自分は欲がないとか自己アピールしている時点でねぇ・・・
欲があるから生きられるということだ思う
コメント総数:845件
欲がなかったら人間おしまい
少しあると思う。しょうがないね。
たまに
裏金、てっか!
貪欲ではない
ままあります
あるある
あるよ。お釈迦様ではない
たまにありますね
たまにありますね。
腹立つわ!と思った時にね対象物に対して自分はそんなに偉いのか?とか考えたら、自分の頭の悪さに打ちのめされました。いかに欲深さを抑えられるかが人生なんすね。
多少なりとも欲がなかったら生きてられないと思う
たまに
当たり前だと思います。
「自利利他」とはいきません! 人間ですから!
自分でもそういう自覚があります。
欲深いと思う事もあればそうでないと思う事もある
あります。
欲の深さという曖昧な基準だと考え方に引っ張られるから仕方ないと思いますが、「まったくない」と言える人はアレだね。人間の三大欲求とか人から良く見られたいとか欲には色々あります。自分は欲がないとか自己アピールしている時点でねぇ・・・
欲があるから生きられるということだ思う