コメント総数:895件
昔に飯田橋から船橋に夜間タクシーで帰ったときは、必ずおつりはもらわなかった。その時代は帰りの料金を請求されなかったから
買い物のレジが、派遣とアルバイトのみで、遅い時。午後9時過ぎ(21時過ぎ)登録パートの婆ばかりの、マイペースなレジの時。午後9時過ぎ(21時過ぎ)にも、かかわらず、セルフレジなど、無人レジの新型コロナ感染防止対策してない店・スーパー・コンビニは、仕方がなく、寄付するつもりで、やむを得ず(-∀-)|||.....。
タクシー料金のおつりであった!
タクシーぐらいかなあ。タクシー乗りたい、けどすぐ近く、ってときはそうする。
若い頃、タクシーでカッコつけて、今は必ず貰います。
タクシーを利用した時に。
タクシーで 感じの良かったドライバーさんに
タクシーで。 夜間割増しと知ってからは受けとることにした。
昔タクシーで何回かあったな
馴染みのお寿司屋さんに行ったとき・・・
バブル時代にタクシー&飲み屋。年金生活になってからは、全くございませんです。
最近はカード支払いなので殆どありませんが、昔はタクシーで深夜などに帰宅する時。自宅まで800円位で到着していたので1,000円でお釣りは要らないとか。あの頃はバブリーだったので、そんな事もしていたなぁ。
タクシーに乗ったとき
タクシーを利用した時。
ネットでお買い物をしたのですが、着払いで 再配達して頂いた佐川急便の方にコーヒーか何か冷たい物を飲んで下さい。ありがとうございました。とお礼をいいました。
余裕があったときや本の小銭
馴染の和菓子屋さん、幼馴染がやってる飲食店などね
タクシーで急いでいた時ですかね。
タクシーで社用では無いが個人では何回か。
タクシーですね、最近はキャッシュレスで現金は使わないのでお茶を差し入れしたりします、子供が急に具合が悪くなり病院に行った時など最終バスに乗り遅れたとき深夜のタクシーはありがたいです。ありがとうも忘れず、です。
コメント総数:895件
昔に飯田橋から船橋に夜間タクシーで帰ったときは、必ずおつりはもらわなかった。その時代は帰りの料金を請求されなかったから
買い物のレジが、派遣とアルバイトのみで、遅い時。午後9時過ぎ(21時過ぎ)登録パートの婆ばかりの、マイペースなレジの時。午後9時過ぎ(21時過ぎ)にも、かかわらず、セルフレジなど、無人レジの新型コロナ感染防止対策してない店・スーパー・コンビニは、仕方がなく、寄付するつもりで、やむを得ず(-∀-)|||.....。
タクシー料金のおつりであった!
タクシーぐらいかなあ。タクシー乗りたい、けどすぐ近く、ってときはそうする。
若い頃、タクシーでカッコつけて、今は必ず貰います。
タクシーを利用した時に。
タクシーで 感じの良かったドライバーさんに
タクシーで。 夜間割増しと知ってからは受けとることにした。
昔タクシーで何回かあったな
馴染みのお寿司屋さんに行ったとき・・・
バブル時代にタクシー&飲み屋。年金生活になってからは、全くございませんです。
最近はカード支払いなので殆どありませんが、昔はタクシーで深夜などに帰宅する時。自宅まで800円位で到着していたので1,000円でお釣りは要らないとか。あの頃はバブリーだったので、そんな事もしていたなぁ。
タクシーに乗ったとき
タクシーを利用した時。
ネットでお買い物をしたのですが、着払いで 再配達して頂いた佐川急便の方にコーヒーか何か冷たい物を飲んで下さい。ありがとうございました。とお礼をいいました。
余裕があったときや本の小銭
馴染の和菓子屋さん、幼馴染がやってる飲食店などね
タクシーで急いでいた時ですかね。
タクシーで社用では無いが個人では何回か。
タクシーですね、最近はキャッシュレスで現金は使わないのでお茶を差し入れしたりします、子供が急に具合が悪くなり病院に行った時など最終バスに乗り遅れたとき深夜のタクシーはありがたいです。ありがとうも忘れず、です。