コメント総数:895件
です
ろくに前も見えない猛吹雪の夜に1時間以上かかるところまで走ってもらって、本当に大変だったと思って1万円札ボンと渡して「おつりいらないから!気を付けて帰ってください!!」と叫んだことがある(実際の料金は6000円くらい)
タクシーで50円以下の時!
ハワイ帰り。ターミナル駅から自宅までのタクシー道中。
昔のタクシーではありました。今はほぼキャッシュレスなので言う機会ないですね
昔はタクシーのお釣りの小銭は受け取らなかった…バブルでしたね
この歳です、あったような気がする
身内でのこと
昔、タクシーで。
はい。
たまにね
昔はタクシーではそうだったが、今は年金生活で生活苦。小銭を用意してピッタリ払うようになった。
あるよ。
taxiの時はそうする。
若い時、大人ってこういうもんだ、と思ってやったことがある。今はやらない。お釣りの出ないペイかカード払い。
少し。
海外とか、多分皆普通にするんだと思う。
タクシ−乗った時。
その店の対応が良かったときとか何故か気分がよい時とかあるね
ないということはない程度。
コメント総数:895件
です
ろくに前も見えない猛吹雪の夜に1時間以上かかるところまで走ってもらって、本当に大変だったと思って1万円札ボンと渡して「おつりいらないから!気を付けて帰ってください!!」と叫んだことがある(実際の料金は6000円くらい)
タクシーで50円以下の時!
ハワイ帰り。ターミナル駅から自宅までのタクシー道中。
昔のタクシーではありました。今はほぼキャッシュレスなので言う機会ないですね
昔はタクシーのお釣りの小銭は受け取らなかった…バブルでしたね
この歳です、あったような気がする
身内でのこと
昔、タクシーで。
はい。
たまにね
昔はタクシーではそうだったが、今は年金生活で生活苦。小銭を用意してピッタリ払うようになった。
あるよ。
taxiの時はそうする。
若い時、大人ってこういうもんだ、と思ってやったことがある。今はやらない。お釣りの出ないペイかカード払い。
少し。
海外とか、多分皆普通にするんだと思う。
タクシ−乗った時。
その店の対応が良かったときとか何故か気分がよい時とかあるね
ないということはない程度。