デイリサーチ

『少しある』と答えた人 のコメント

コメント総数:895件

2024/01/25 09:29
少しある sayさん / / ?代

気持ちの良いタクシーの運転手さんに会ったときはしますね。

2024/01/25 09:26
少しある shinoentさん / / ?代

です。

2024/01/25 09:25
少しある ?さん / / ?代

はい・・・

2024/01/25 09:25
少しある ?さん / / ?代

昔は少しは余裕があったから

2024/01/25 09:24
少しある ?さん / 男性 / ?代

何回かはあったように思う。

2024/01/25 09:23
少しある mark_2mfさん / 男性 / 70代

若いころはかっこつけてやってました

2024/01/25 09:22
少しある 匿名希望さん / 女性 / 60代

少しだけ。そんなにお金持ちではない

2024/01/25 09:22
少しある ?さん / 男性 / 70代

たまに募金箱に入れることがある。

2024/01/25 09:21
少しある こんな筈ではなかったさん / 男性 / 60代

仕事忙しい頃、身銭に余裕がある時代。貧民の今は急いでいてもキッチリする。

2024/01/25 09:20
少しある マッキーさん / 男性 / 60代

昔、タクシーでたまにあった。

2024/01/25 09:19
少しある nobu3683さん / 男性 / 70代

若い頃酔っぱらって

2024/01/25 09:18
少しある マロンさん / 女性 / ?代

昔、タクシーでね。今はきちんと貰います。

2024/01/25 09:18
少しある あっちゃん 女性 70代さん / / ?代

タクシー代

2024/01/25 09:18
少しある ?さん / / ?代

かな

2024/01/25 09:17
少しある いしころさん / / ?代

昔そんなことがありました。

2024/01/25 09:16
少しある 真鍋さん / / ?代

最近タクシーではよくあった。親が腰を痛めたて病院通い、車椅子移動だし、運転手さんにもトランクに車椅子の積み下ろししてもらい何かとご足労をかけ、且つ近距離でもあるので、支払いはいつもお札。釣り銭はコーヒーでも飲んでくださいと頂戴しませんでした。でも釣り銭を戴かないのはこのケースのみ。普段の商店では1円でもお釣りは頂戴しますし、何ならお釣りを渡すのを忘れケロッとしている店員に対し、「あの…お釣り頂けます?」と必ず言います。だからタクシーの場合だけが例外。それに今、親も一人歩行出来るし、通院で余分な手間もなくなったので、お釣りも頂戴するようにしています。

2024/01/25 09:16
少しある ?さん / / ?代

タクシーで

2024/01/25 09:16
少しある jumboさん / 男性 / 70代

同僚と飲みに行って最終施生産の時に支払いで数回つ「釣りは要らない」と 行った事が有りますね。小銭の釣銭を募金箱に寄付した経験も有ります。

2024/01/25 09:14
少しある わんわんさん / / ?代

海外のタクシーとかトゥクトゥクとかである。

2024/01/25 09:14
少しある 海驢羅頭さん / 男性 / 70代

見栄を張って格好付けするとき!!