コメント総数:440件
よくないのは分かってるけど。
え?
ホントはダメだけど
家では…
はいです
ホンマはよくない
です。
いつもですが、良くないのですか〜
あります
SIM入れてない古いスマフォは睡眠解析アプリのために、就寝中は充電つなぎっぱなしです。
バッテリーを傷めるからよくないらしいですけどね
いつのまにか18%を切っている時があり、充電しながら使います。
はい
電池にはよくないらしいけどスマホの充電はすぐ減るからねwww(-_-;)
最近寒いので充電がうまく出来ず繋げたままが多いです。
結構早くなくなるので!
良くはないらしいけど、よくやってます。
て言うかどう考えてもバッテリーは足りないよ。構造的欠陥と言ってもいいと思う。早期に解決できないのであれば本体デカくなってもいいからデカいバッテリー積んだモデルとか作るべきだと思う。絶対需要あるよ
ひんぱんにある。
コメント総数:440件
よくないのは分かってるけど。
え?
ホントはダメだけど
家では…
はいです
ホンマはよくない
です。
いつもですが、良くないのですか〜
あります
SIM入れてない古いスマフォは睡眠解析アプリのために、就寝中は充電つなぎっぱなしです。
バッテリーを傷めるからよくないらしいですけどね
いつのまにか18%を切っている時があり、充電しながら使います。
はい
電池にはよくないらしいけどスマホの充電はすぐ減るからねwww(-_-;)
はい
最近寒いので充電がうまく出来ず繋げたままが多いです。
結構早くなくなるので!
良くはないらしいけど、よくやってます。
て言うかどう考えてもバッテリーは足りないよ。構造的欠陥と言ってもいいと思う。早期に解決できないのであれば本体デカくなってもいいからデカいバッテリー積んだモデルとか作るべきだと思う。絶対需要あるよ
ひんぱんにある。