コメント総数:228件
冬。
在宅時には重ねて履きしています
冬は毎日。
5本指靴下とあったかい、モコモコの靴下
冬は薄い靴下の上に厚いものを履いてます。靴もそれに合わせて大きめを買います。
仕事場は足が冷えるので冬は毎日している。
足の指を切断したので足が冷たい。その上にポッカイロを置いとくと暖かいよ。
足が冷たい
今もしている。寒い
個人差がありそうだが12時間ぐらい重ねばきした後、一方の足にはいてた2重の靴下をもう一方の足にはきかえる時に、上と下にはいてた靴下を上下逆にはきかえると、それらの靴下が中々臭くなるまでの時間を中々延ばせる
薄いものを
癖になってる。
冬場はタイツの上に靴下です
いつもです。多いときは4枚かな
冬場は家の中でそうしている
穴開きをなるべく遅らせるように五本指ソックスと併用
一日中靴を履いていたくないので、職場では普通の靴下の上にこたつみたいな靴下を履いて、つっかけです。
はい
ホームカバー(今はルームソックスと言うらしい)を昼夜2枚。一枚では生きられない(笑)
8月×日闇堕ち記念日
コメント総数:228件
冬。
在宅時には重ねて履きしています
冬は毎日。
5本指靴下とあったかい、モコモコの靴下
冬は薄い靴下の上に厚いものを履いてます。靴もそれに合わせて大きめを買います。
仕事場は足が冷えるので冬は毎日している。
足の指を切断したので足が冷たい。その上にポッカイロを置いとくと暖かいよ。
足が冷たい
今もしている。寒い
個人差がありそうだが12時間ぐらい重ねばきした後、一方の足にはいてた2重の靴下をもう一方の足にはきかえる時に、上と下にはいてた靴下を上下逆にはきかえると、それらの靴下が中々臭くなるまでの時間を中々延ばせる
薄いものを
癖になってる。
冬場はタイツの上に靴下です
いつもです。多いときは4枚かな
冬場は家の中でそうしている
穴開きをなるべく遅らせるように五本指ソックスと併用
一日中靴を履いていたくないので、職場では普通の靴下の上にこたつみたいな靴下を履いて、つっかけです。
はい
ホームカバー(今はルームソックスと言うらしい)を昼夜2枚。一枚では生きられない(笑)
8月×日闇堕ち記念日