デイリサーチ

『たまにある』と答えた人 のコメント

コメント総数:351件

2024/01/31 22:49
たまにある MEさん / 男性 / 50代

真冬の、一番寒い日とか。

2024/01/31 22:40
たまにある maechanさん / 男性 / 60代

むっちゃ寒いときに時々やります。

2024/01/31 22:25
たまにある 与太郎さん / / ?代

寒いのには勝てませんよって

2024/01/31 22:20
たまにある hchoさん / 男性 / 80代

今は全くしないが、仕事に行ってる頃には時々やった。

2024/01/31 22:18
たまにある ?さん / / ?代

一枚じゃ寒すぎる時があるので。

2024/01/31 22:18
たまにある みぃさん / 女性 / 40代

稀に。タイツの上からの重ね履きとか昔してた。

2024/01/31 22:11
たまにある ?さん / / ?代

2024/01/31 22:04
たまにある ステディベアさん / 男性 / 70代

五本指靴下で歓迎会に行ったら、靴を脱ぐ会場だったので、少し戻りコンビニで買ったぺらっぺらの靴下を重ねて履いた。

2024/01/31 22:02
たまにある 北海道太さん / 男性 / 60代

老いると足元を暖々しなくちゃ寒い。

2024/01/31 21:52
たまにある ?さん / 男性 / ?代

靴が大きいときなどに・・・

2024/01/31 21:38
たまにある ?さん / 女性 / 60代

肉薄狭小な足なので、登山時のトレッキングシューズは踵・土踏まずの部分サポーターの上に外反母趾用の5本指ソックスを履き、その上に中厚口の登山用ソックスを履かなければなりません。

2024/01/31 21:36
たまにある ?さん / 男性 / 80代

山に行くとき登山靴を使用するときに薄い靴下と厚い毛糸の靴下を2枚使います。

2024/01/31 21:35
たまにある ぐっさん7531さん / 男性 / 70代

指先が痛くなるような早朝のゴミ捨てや洗濯・掃除をする時に。

2024/01/31 21:30
たまにある ?さん / 女性 / 60代

たまにある。

2024/01/31 21:30
たまにある ?さん / 女性 / 70代

ありますよ〜。5本指で暖かく破れない靴下があったら、重ね履きしなくていいんですけど?

2024/01/31 21:22
たまにある G2さん / 男性 / 50代

ワークマンで買った靴下があったかいので、重ねばきが減った

2024/01/31 21:19
たまにある かうかうさん / 男性 / 50代

現職になって、室温=外気温なので、時々やります。

2024/01/31 21:15
たまにある しろーさん / / ?代

過去に何回か

2024/01/31 21:14
たまにある abcさん / 男性 / 70代

最近は無いけど子供の頃はよくしてた

2024/01/31 21:10
たまにある あっこさんさん / 女性 / 60代

寒がりなので冬は時々?靴下の重ねばきをします。