コメント総数:148件
上らなきゃ天国
家の近くが歩道橋があります。
通勤路に、横断歩道が無い歩道橋という、まあまあ交通量の多い交差点があるのだが、そこを横断する歩行者が結構居る。
仕事場までの道のりに歩道橋あります。
あるこあるこ私は元気‼かな、歌の文句じゃないけれど!実は血糖値対策です!ははは
信号や踏切待ちが嫌なんでね−笑
うん
有れば、当然じゃろう〜!!
歩道橋を越えないと職場にたどりつけない。昭和の文化資源という感じの見捨てられた歩道橋が多いね。老朽化が激しいのが。ウォーキングのときにも利用します。運動にいいですよ。
安全ですから利用します
通勤途中にある
散歩する時に利用しています。
車の交通量が激しいはずなので
歩道橋に言うに及ばず階段と名がつくものは健康増進のために努めて登り降りするようにしています。
利用する
はい!
最近は階段がつらい。八艘飛びもできなくなった。
利用している
アホですかぁ?!…(笑)
です
コメント総数:148件
上らなきゃ天国
家の近くが歩道橋があります。
通勤路に、横断歩道が無い歩道橋という、まあまあ交通量の多い交差点があるのだが、そこを横断する歩行者が結構居る。
仕事場までの道のりに歩道橋あります。
あるこあるこ私は元気‼かな、歌の文句じゃないけれど!実は血糖値対策です!ははは
信号や踏切待ちが嫌なんでね−笑
うん
有れば、当然じゃろう〜!!
歩道橋を越えないと職場にたどりつけない。昭和の文化資源という感じの見捨てられた歩道橋が多いね。老朽化が激しいのが。ウォーキングのときにも利用します。運動にいいですよ。
安全ですから利用します
通勤途中にある
散歩する時に利用しています。
車の交通量が激しいはずなので
歩道橋に言うに及ばず階段と名がつくものは健康増進のために努めて登り降りするようにしています。
利用する
はい!
最近は階段がつらい。八艘飛びもできなくなった。
利用している
アホですかぁ?!…(笑)
です