デイリサーチ

『BGMはない方がいい』と答えた人 のコメント

コメント総数:366件

2024/02/08 09:29
BGMはない方がいい ?さん / / ?代

不要です。

2024/02/08 09:26
BGMはない方がいい ?さん / / 80代

ハイ!

2024/02/08 09:24
BGMはない方がいい ?さん / 男性 / 60代

ないほうが良い

2024/02/08 09:20
BGMはない方がいい ひばひひさん / 男性 / 50代

音楽に聞き入ってしまうので不要

2024/02/08 09:20
BGMはない方がいい しんちゃんさん / 男性 / 60代

仕事に集中出来ない??

2024/02/08 09:19
BGMはない方がいい 5時から男さん / 男性 / 60代

うるさいだけ!気が散る。

2024/02/08 09:18
BGMはない方がいい ?さん / 女性 / 70代

集中する際にはBGMはいらない。むしろ邪魔!

2024/02/08 09:17
BGMはない方がいい ?さん / / ?代

何の作業かにもよる。 が、テレビやラジオは良いが、わざわざレコードや CD、mp3プレーヤは掛けたりしない。

2024/02/08 09:14
BGMはない方がいい ?さん / / ?代

です。

2024/02/08 09:14
BGMはない方がいい 研究者のおじいさん / 男性 / 60代

BGMを聞きながらするような作業はないので。

2024/02/08 09:11
BGMはない方がいい ?さん / 男性 / 60代

作業内容によるが集中すると周りの音は聞いていないのでBGMはいらない

2024/02/08 09:11
BGMはない方がいい ?さん / 男性 / 60代

静かな方が良いですね。家内は逆に音がないと落ち着かないほうです。

2024/02/08 09:05
BGMはない方がいい ?さん / / ?代

知らない音楽は眠くなってしまう

2024/02/08 09:04
BGMはない方がいい ?さん / 男性 / ?代

音がない方が集中できるずら。

2024/02/08 09:02
BGMはない方がいい ?さん / / ?代

音楽に聞き入ってしまうので無い方がいい

2024/02/08 09:01
BGMはない方がいい ムケチャンさん / 男性 / 60代

どっちでもいい

2024/02/08 08:59
BGMはない方がいい matsuchizuさん / 男性 / 50代

ですね。

2024/02/08 08:58
BGMはない方がいい 腰抜け親爺さん / 男性 / 60代

歯科医院やないけね。昔は喫茶店でな。

2024/02/08 08:57
BGMはない方がいい ?さん / 女性 / 60代

いりません

2024/02/08 08:57
BGMはない方がいい ?さん / 男性 / 70代

盛り上がる物はミスを誘い、落ち着く物は眠気を誘う・・・年頃です