コメント総数:1155件
パソコンっとか電化製品
これ
それぞれ捨てる場所が指定されている。
資源ごみで出せるものは全て出しています。
一応は。
ふっ
紙類、衣類、布類はリサイクルセンターに持ち込みしてます。毎日開いてるから便利です。
ですよ。
です
今の時代、嫌でも皆が参加してるでしょ。
小物金属も
市の収集も一応リサイクルとはなっているが、実際はどうなんだろう
分別する
ですかね。
金属類は不燃ごみに。プラスチック製容器包装などは、分別してもほとんどが燃えるゴミにされていると聞いて、分別をやめた。
ほとんど出しています。出してポイントを貯めて商品券にしています。
出せるものはすべて出します
大体だしている
コメント総数:1155件
パソコンっとか電化製品
これ
それぞれ捨てる場所が指定されている。
資源ごみで出せるものは全て出しています。
一応は。
ふっ
紙類、衣類、布類はリサイクルセンターに持ち込みしてます。毎日開いてるから便利です。
ですよ。
です
です
今の時代、嫌でも皆が参加してるでしょ。
小物金属も
これ
市の収集も一応リサイクルとはなっているが、実際はどうなんだろう
分別する
ですかね。
金属類は不燃ごみに。プラスチック製容器包装などは、分別してもほとんどが燃えるゴミにされていると聞いて、分別をやめた。
ほとんど出しています。出してポイントを貯めて商品券にしています。
出せるものはすべて出します
大体だしている