コメント総数:813件
段ボールは普通のごみに捨てる
決まりごとは守っています
殆どの燃やせなおゴミは再利用する町会ゴミ出しになっている。
出してます。
分別しなければゴミになる。 使った後の処分まで使用者の責任なので、最後まで物に対して感謝して処理したいものですよねー??
その他はペットボトルのキャップ、チラシ類、古着など。
です。
あ
全て、洗って干して所定の場所に、その他決められた曜日に出して居ます。
分別できるものはできるだけしてるつもり
名古屋市はペットボトルと包装プラスチックは別にしないといけません。それ以外には、小型家電や古着もリサイクルしてごみを減らしています。
選択肢のものは全部。
ちゃんと分別しないとゴミを出せません
資源回収のこと?
段ボール以外の紙系はリサイクルされてトイレットペーパー一個とその場で替えてくれます。その他は市かスーパーのリサイクルボックスへ。たぶんリサイクルされているものかと。。。
その他の中にプラスチックと古紙があります。最初は種類が多くて大変でしたが、今は慣れました。
リサイクルはともかく、“可燃ゴミの減量”もですね。うち地域で、このままだと焼却灰の埋め立て地がすぐに満杯になってしまうという話があり、可燃ゴミを減らすことを考えて分別を見直しました。
分別回収として。
年貢の足しです
自治体の資源回収ね。きちんと出さないと、「分別されていません」という赤紙が貼られる。リチウムイオン電池は登録電器店に持って行くのだが、取説に従って電池だけを取り出したものを持って行くと拒絶する電器店がある。通報してやりたいが、どこにだろう?
コメント総数:813件
段ボールは普通のごみに捨てる
決まりごとは守っています
殆どの燃やせなおゴミは再利用する町会ゴミ出しになっている。
出してます。
分別しなければゴミになる。 使った後の処分まで使用者の責任なので、最後まで物に対して感謝して処理したいものですよねー??
その他はペットボトルのキャップ、チラシ類、古着など。
です。
あ
全て、洗って干して所定の場所に、その他決められた曜日に出して居ます。
分別できるものはできるだけしてるつもり
名古屋市はペットボトルと包装プラスチックは別にしないといけません。それ以外には、小型家電や古着もリサイクルしてごみを減らしています。
選択肢のものは全部。
ちゃんと分別しないとゴミを出せません
資源回収のこと?
段ボール以外の紙系はリサイクルされてトイレットペーパー一個とその場で替えてくれます。その他は市かスーパーのリサイクルボックスへ。たぶんリサイクルされているものかと。。。
その他の中にプラスチックと古紙があります。最初は種類が多くて大変でしたが、今は慣れました。
リサイクルはともかく、“可燃ゴミの減量”もですね。うち地域で、このままだと焼却灰の埋め立て地がすぐに満杯になってしまうという話があり、可燃ゴミを減らすことを考えて分別を見直しました。
分別回収として。
年貢の足しです
自治体の資源回収ね。きちんと出さないと、「分別されていません」という赤紙が貼られる。リチウムイオン電池は登録電器店に持って行くのだが、取説に従って電池だけを取り出したものを持って行くと拒絶する電器店がある。通報してやりたいが、どこにだろう?