コメント総数:813件
資源が少ない国です。資源は大切に!!
ペットボトルは、イトーヨーカードの潰す機械に入れて、ナナコポイントに換えてます。ペットボトルは金なり!
我が街の不燃物回収は徹底しています。
分別しないと持ってってくれない
出してます
出さないと溜まってしまうからですね
頑張って分別しています。
ゴミの分別は当然ですね
え?どの地域も普通にゴミ出す時に大分類でこうなるでしょ?何でこんなアンケート採用すんの?
でないと回収してもらえない
ペットボトルのキャップ、透明トレー(シール類は外して)など、できるだけしています。
衣類も
普通にゴミを出すのはリサイクルとは呼ばないのか? 正直、意味が理解できないアンケートである。
とってくれるものは出来るだけリサイクルに
はい
これ
雑紙、布、雑誌、新聞は地域のリサイクルステーション。プラスチック容器はスーパー。洋服、バッグ、靴、アクセサリーはリサイクルショップへ。
ちゃんと分別しています。
衣服、家電製品等。
リサイクルは大事ですよね
コメント総数:813件
資源が少ない国です。資源は大切に!!
ペットボトルは、イトーヨーカードの潰す機械に入れて、ナナコポイントに換えてます。ペットボトルは金なり!
我が街の不燃物回収は徹底しています。
分別しないと持ってってくれない
出してます
出さないと溜まってしまうからですね
頑張って分別しています。
ゴミの分別は当然ですね
え?どの地域も普通にゴミ出す時に大分類でこうなるでしょ?何でこんなアンケート採用すんの?
でないと回収してもらえない
ペットボトルのキャップ、透明トレー(シール類は外して)など、できるだけしています。
衣類も
普通にゴミを出すのはリサイクルとは呼ばないのか? 正直、意味が理解できないアンケートである。
とってくれるものは出来るだけリサイクルに
はい
これ
雑紙、布、雑誌、新聞は地域のリサイクルステーション。プラスチック容器はスーパー。洋服、バッグ、靴、アクセサリーはリサイクルショップへ。
ちゃんと分別しています。
衣服、家電製品等。
リサイクルは大事ですよね