コメント総数:567件
家はマンションなので、それに合わせてます
質問の意味が良く分かりません。 何の為に分別廃棄しているのでしょうか? 自身で、特別に処理しているかという質問ですか?
有料ゴミ袋の節約 & リサイクルポイント獲得の為!!
大体出してます。
新聞紙、雑誌、衣類も出します
孫子の世代へのせめてもの、協力です。微力でも、塵も積もれば・・・です
燃えるゴミを減らすためです。ゴミ袋も安くはないんです。
区のルール通り。牛乳は飲まない。
雑誌、雑がみ。地域のリサイクルスポットへ。
市町村の分別通りにしているだけだから、それ以上回答できません?
資源回収はいいけど、募金は要注意です。募金額の50%は集金団体が使えますから。
女房
今の時代、リサイクルのために分別することは人として当然のことだと思います。
リサイクルできる物は分別して出している
トレーと牛乳パックはスーパーのリサイクル・ボックスに、ペットボトルと缶は自販機のリサイクル・ボックスに、その他は卵パック&プラトレーで前途のリサイクル・ボックスに夫々出している。瓶は特に店に選って回収する場所もあるし、段ボール紙は場所に選って出せないスーパーも多々あるから……
くらいですね
ペットボトルのキャップは回収ボックスに、小児麻痺ワクチンになるらしい。
エコだね
新聞、雑古紙とかね。
雑誌、雑紙・・・ヨーカドーでは豆乳パックも回収していたけど、新しいお店も回収してくれるかしら?
コメント総数:567件
家はマンションなので、それに合わせてます
質問の意味が良く分かりません。 何の為に分別廃棄しているのでしょうか? 自身で、特別に処理しているかという質問ですか?
有料ゴミ袋の節約 & リサイクルポイント獲得の為!!
大体出してます。
新聞紙、雑誌、衣類も出します
孫子の世代へのせめてもの、協力です。微力でも、塵も積もれば・・・です
燃えるゴミを減らすためです。ゴミ袋も安くはないんです。
区のルール通り。牛乳は飲まない。
雑誌、雑がみ。地域のリサイクルスポットへ。
市町村の分別通りにしているだけだから、それ以上回答できません?
資源回収はいいけど、募金は要注意です。募金額の50%は集金団体が使えますから。
女房
今の時代、リサイクルのために分別することは人として当然のことだと思います。
リサイクルできる物は分別して出している
トレーと牛乳パックはスーパーのリサイクル・ボックスに、ペットボトルと缶は自販機のリサイクル・ボックスに、その他は卵パック&プラトレーで前途のリサイクル・ボックスに夫々出している。瓶は特に店に選って回収する場所もあるし、段ボール紙は場所に選って出せないスーパーも多々あるから……
くらいですね
ペットボトルのキャップは回収ボックスに、小児麻痺ワクチンになるらしい。
エコだね
新聞、雑古紙とかね。
雑誌、雑紙・・・ヨーカドーでは豆乳パックも回収していたけど、新しいお店も回収してくれるかしら?