デイリサーチ

『この中にはない』と答えた人 のコメント

コメント総数:277件

2024/02/08 15:58
この中にはない 平民愚平さん / 男性 / 70代

職種、作業内容、職場環境によりBGMの有無/種類は異なるでしょう。私はBGMのある環境で仕事をした経験は無いが、頭を使って考えを纏めている最中にBGMが流れていたらうるさいと感じそうな気がする。例えば"交番"内にBGMが流れていたら(それもありかも知れないが)私は違和感を感じそう。BGMと生産性の関係についての研究はいろいろなされていそうな気がするが。

2024/02/08 15:53
この中にはない コニタンさん / 男性 / ?代

BGMを流すシステムが無い。要らない。

2024/02/08 15:41
この中にはない ?さん / / ?代

中くらいがいいね

2024/02/08 15:36
この中にはない meguさん / 女性 / 30代

です。

2024/02/08 15:35
この中にはない ?さん / 女性 / 50代

その時の気分などによるかな?

2024/02/08 15:31
この中にはない ?さん / / ?代

その時によります…

2024/02/08 15:31
この中にはない チエルさん / 女性 / 30代

時と場合によりますね( ´-ω-)多分、音楽かけずに、黙々、作業に徹するとは思いますが・・・( ・−・)

2024/02/08 15:29
この中にはない エイトさん / 男性 / 70代

仕事による

2024/02/08 15:25
この中にはない こうちゃんさん / 男性 / ?代

危険な作業中や、集中力が必要な時に、あまり激しい音楽は、危険作業になります!状況に、左右されますね。

2024/02/08 15:21
この中にはない ?さん / 女性 / 60代

その時の作業内容により、静かな曲がいいかノリノリの曲が良いか違ってくる

2024/02/08 15:20
この中にはない yousumiさん / 女性 / ?代

その時の精神状態によって 激しいものから穏やかなものまでいろいろです  リズム感のない穏やかな漂っているような音楽もよく聞いてます

2024/02/08 15:17
この中にはない マイナンバーが不快さん / / ?代

同じ歌い手の人の歌がアルファベット順でかかり続けるサイトのを聴き続ける。のでリズムの軽快なのも穏やかなのも混ざってる。何より大事なのは不快な声質と音質じゃない事で、かなり大きな範囲を不快に感じるので選ばれるものは限られる。

2024/02/08 15:16
この中にはない マロンさん / 女性 / ?代

間違えました。作業用なら、落ち着くものかなあ

2024/02/08 15:15
この中にはない カネヤンさん / 男性 / ?代

ポイントを貰いたい

2024/02/08 15:04
この中にはない ?さん / 女性 / 50代

音楽より聞き流し系youtube聞いてる

2024/02/08 14:58
この中にはない ?さん / 男性 / 80代

BGMは聞かない。

2024/02/08 14:57
この中にはない ?さん / 女性 / 50代

作業用って、家事?仕事?スポーツ?それに合わせてです。

2024/02/08 14:56
この中にはない にゃ〜ごさん / 女性 / 60代

その時の気分によって、両方「あり」です。

2024/02/08 14:55
この中にはない まっちゃんさん / 男性 / 80代

BGMがあった方が良いかどうか どんな曲がよいかは仕事の内容によって違うのではないか

2024/02/08 14:54
この中にはない やくにくんさん / 女性 / 50代

作業内容によるとしか パソコン作業なら静かなの 大掃除や料理中とかなら賑やかの