コメント総数:108件
はい
若い頃よくありました
カッコイイ
あり
ai
お気に入りの洋服でなくても、ほぼ週1の丘歩きやスーパーで買い物中に、服やスタイル(着こなし)を褒めてくれる人がいます。50年〜30年くらい前に買った物を着ているだけ。海外でもあります。古い物や安価で気に入った物を着ているだけ。
あり過ぎる程あります。少なくとも週に2〜3回は!
若い頃はよく見知らぬおばちゃんやおばあちゃんに服や帽子を褒められました。可愛らしいとかよく似合ってるとか今時の若い子はお洒落ねーとか。私は特別に美人でもスタイル良いわけでもないので、さくっと褒める土地柄なのかも。
和服ですが
あります♪
若い頃、コムデギャルソンばかり着ててよく写真を撮られて雑誌にも出てたが今ぢゃ、しまむら専門のおばさん!!
褒めてもらうと嬉しいものです。
電車を待っている時に2回も褒められた。
母の手つくり
若い頃に。
もちろん
服装は大切。情けないコメ多いのにビックリ!
社交辞令かな
私は派手なので明るい少し変わった柄のブラウスを着ていたら親しい友達がそのブラウスと私の服と交換してほしいと言われ私はバーゲン商品だけど彼女はブランドの服ばかりなので得した感じです
あります ユ○○ロだけどね
コメント総数:108件
はい
若い頃よくありました
カッコイイ
あり
ai
お気に入りの洋服でなくても、ほぼ週1の丘歩きやスーパーで買い物中に、服やスタイル(着こなし)を褒めてくれる人がいます。50年〜30年くらい前に買った物を着ているだけ。海外でもあります。古い物や安価で気に入った物を着ているだけ。
あり過ぎる程あります。少なくとも週に2〜3回は!
若い頃はよく見知らぬおばちゃんやおばあちゃんに服や帽子を褒められました。可愛らしいとかよく似合ってるとか今時の若い子はお洒落ねーとか。私は特別に美人でもスタイル良いわけでもないので、さくっと褒める土地柄なのかも。
和服ですが
あります♪
若い頃、コムデギャルソンばかり着ててよく写真を撮られて雑誌にも出てたが今ぢゃ、しまむら専門のおばさん!!
褒めてもらうと嬉しいものです。
電車を待っている時に2回も褒められた。
母の手つくり
若い頃に。
もちろん
服装は大切。情けないコメ多いのにビックリ!
社交辞令かな
私は派手なので明るい少し変わった柄のブラウスを着ていたら親しい友達がそのブラウスと私の服と交換してほしいと言われ私はバーゲン商品だけど彼女はブランドの服ばかりなので得した感じです
あります ユ○○ロだけどね