コメント総数:458件
化粧品も何回か
ある
昔、少し珍しいデザインの服を着ていた時に「どこで買いましたか」と聞かれたことがありました。今や安くて無難な服ばかり。家族だけが褒めたり、けなしたりしてくれます。
これです
試着して試着室から出た時、見知らぬおばさまから褒められました。ついつい買いましたが一回も着なかった。
過去に数回ですね。
海外で、現地の人にその服イイね、どこで買ったの?と言われて、「日本」って言ったら「あ〜」とがっかりされたことがある。他の海外でも同じようなことがありました。
おおむかし東京に住んでいたころ、駅のホームで、毛糸の帽子に対して、どこで買ったのか聞かれたことがある。大阪だったのだが。
大学の謝恩会でドレスをほめられたことがある。
うん
デザインが気に入って購入したアイボリー色のゆったりしたニット。ちょっと自分の年代では無理かなと思っていたが、「それ何処でお買いになったの?素敵ね!」と言われたことがあります。
病院の待合室にいるとご高齢の方がまれに話しかけてきますね。その服きれいねとか、若いっていいわね、髪つやつやね。年相応なんですけどね。でもほめていただけると悪い気はしないです。
Jリーグの試合会場で偶然に隣り合わせた人から言われた事がありますね。
突然話しかけられてビックリしました。
エレベーターの到着を待っていた時、横に並んだ人に一度だけ言われたことがある。
特にお気に入りでもないけど。お婆さんは知らない人に「あらー素敵ねー」と言いがち。
バスツアーで同乗者に
一番うれしかったのは、海外の音楽祭でワンショルダーの黒いロングドレスを着てたら、後ろの席のマダムに「とてもシックね、素敵よ」と言われたこと。
アクセサリーだけど。
かな?
コメント総数:458件
化粧品も何回か
ある
昔、少し珍しいデザインの服を着ていた時に「どこで買いましたか」と聞かれたことがありました。今や安くて無難な服ばかり。家族だけが褒めたり、けなしたりしてくれます。
これです
試着して試着室から出た時、見知らぬおばさまから褒められました。ついつい買いましたが一回も着なかった。
過去に数回ですね。
海外で、現地の人にその服イイね、どこで買ったの?と言われて、「日本」って言ったら「あ〜」とがっかりされたことがある。他の海外でも同じようなことがありました。
おおむかし東京に住んでいたころ、駅のホームで、毛糸の帽子に対して、どこで買ったのか聞かれたことがある。大阪だったのだが。
大学の謝恩会でドレスをほめられたことがある。
うん
デザインが気に入って購入したアイボリー色のゆったりしたニット。ちょっと自分の年代では無理かなと思っていたが、「それ何処でお買いになったの?素敵ね!」と言われたことがあります。
病院の待合室にいるとご高齢の方がまれに話しかけてきますね。その服きれいねとか、若いっていいわね、髪つやつやね。年相応なんですけどね。でもほめていただけると悪い気はしないです。
Jリーグの試合会場で偶然に隣り合わせた人から言われた事がありますね。
突然話しかけられてビックリしました。
エレベーターの到着を待っていた時、横に並んだ人に一度だけ言われたことがある。
特にお気に入りでもないけど。お婆さんは知らない人に「あらー素敵ねー」と言いがち。
バスツアーで同乗者に
一番うれしかったのは、海外の音楽祭でワンショルダーの黒いロングドレスを着てたら、後ろの席のマダムに「とてもシックね、素敵よ」と言われたこと。
アクセサリーだけど。
かな?