デイリサーチ

『少しだけある』と答えた人 のコメント

コメント総数:275件

2024/02/23 17:17
少しだけある ?さん / 男性 / 80代

昔通学に自転車を利用して

2024/02/23 17:17
少しだけある 爺さんさん / 男性 / 70代

介護施設の車椅子タイヤのパンクも大変でした。専門の所が後々安心でした。

2024/02/23 17:12
少しだけある 猫屋敷さん / / ?代

大変でした。もうやりたくないです

2024/02/23 17:07
少しだけある ?さん / 女性 / 50代

小学生の頃は、世田谷では、アスファルトの道が少なく、砂利道よくパンクをしたので、タライに水をはって、やっていましたね。今は、道が良いのでパンクしたことが無いですね。

2024/02/23 17:06
少しだけある ?さん / 男性 / 50代

修理は自分で出来ますが、何度もパンクさせたこと自体が無いです。

2024/02/23 17:03
少しだけある ?さん / 男性 / 70代

大昔に

2024/02/23 16:45
少しだけある ?さん / / ?代

数回はある

2024/02/23 16:41
少しだけある としさん / 男性 / 70代

チューブの出し入れが大変

2024/02/23 16:35
少しだけある クジラベーコンさん / 男性 / 70代

小学生高学年の時一度だけ

2024/02/23 16:34
少しだけある roboさん / / ?代

少し前まで自分で直していた。 今は専門家にお願いしています。

2024/02/23 16:33
少しだけある 一言じいさん / 男性 / 70代

昔は大概のことは自分でしました

2024/02/23 16:18
少しだけある ?さん / 男性 / 50代

自転車屋さんに任せた方が効率良いと気付いた。

2024/02/23 15:55
少しだけある じいじさん / / ?代

こちら

2024/02/23 15:52
少しだけある クサンチッペさん / 女性 / 50代

親が直してくれるのを見様見真似で覚えました。

2024/02/23 15:43
少しだけある ゆきちゃんさん / 男性 / ?代

今は簡単にパンクもしないから楽だけどね〜! 昔のタイヤは釘が刺さればすぐパンクしたからね〜!

2024/02/23 15:43
少しだけある tonyさん / / ?代

です。

2024/02/23 15:42
少しだけある ?さん / / ?代

タイヤはをリムから外してチューブを出し、また元のように入れるのが大変なので、もうやりたくない。

2024/02/23 15:28
少しだけある ?さん / 男性 / 70代

修理材があったのでやってみました。

2024/02/23 15:27
少しだけある Joshさん / 男性 / 80代

何十年も前の小学生中学生の頃、自分の自転車のパンクは自分で修理するのが当たり前でした。パンクした穴の周辺を磨くやすり、ゴムのり、穴にあてるパッチなどの修理セットはどの自転車屋でも売られてました。

2024/02/23 15:25
少しだけある ?さん / 女性 / 60代

近くに直してくれる店舗も無いし自分でやるしかない。