コメント総数:435件
ココイチの五辛
カップ麺しかない
外食に行ったとき興味半分で食べるときがありました
アフリカ料理で唐辛子のスープを飲んだことがあります。
たまにある。
インドカレーのテイクアウトはいつもレベル4〜5です。
近所の郵便局の人が激辛料理ばかり食べているとはげるぞと言っていたけど本当なの?
たまーに、蒙古タンメン中本食べます。
味が分かるレベルまで
辛くてお腹壊したりするけど、スッキリする。
気分をリフレッシュしたい時に食べる。
激辛だけど、その中に旨味がある物なら食べたいです。ただの激辛岳の物は、お金がもったいない気がします。
美味しそうなのがあればまれに
中本くらいなら・・・極、たまに。
辛いもの大好きなんだけど歳のせいなのか食道炎になりやすくなって「辛いものと熱いものは控えて下さい」ってお医者さんに言われてからあんまり食べられなくなっちゃった
たまに食べたくなる。
昔は辛いのもよく食べてたけど最近はだんだん食べられなくなってきた
辛い物が好きで、主人も『辛い物好き』に、してしまいました??
激辛食べた次の日が大変になる。
どこからが激辛になるのか分かんない
コメント総数:435件
ココイチの五辛
カップ麺しかない
外食に行ったとき興味半分で食べるときがありました
アフリカ料理で唐辛子のスープを飲んだことがあります。
たまにある。
インドカレーのテイクアウトはいつもレベル4〜5です。
近所の郵便局の人が激辛料理ばかり食べているとはげるぞと言っていたけど本当なの?
たまーに、蒙古タンメン中本食べます。
味が分かるレベルまで
辛くてお腹壊したりするけど、スッキリする。
気分をリフレッシュしたい時に食べる。
激辛だけど、その中に旨味がある物なら食べたいです。ただの激辛岳の物は、お金がもったいない気がします。
美味しそうなのがあればまれに
中本くらいなら・・・極、たまに。
辛いもの大好きなんだけど歳のせいなのか食道炎になりやすくなって「辛いものと熱いものは控えて下さい」ってお医者さんに言われてからあんまり食べられなくなっちゃった
たまに食べたくなる。
昔は辛いのもよく食べてたけど最近はだんだん食べられなくなってきた
辛い物が好きで、主人も『辛い物好き』に、してしまいました??
激辛食べた次の日が大変になる。
どこからが激辛になるのか分かんない